FFEXFのアビリティを作成は遠い……
公開日:
:
攻略
FFEXF(ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース)をのんびりやっているわけなのだが、
なかなかいい感じに進むことはできません。
リセマラをまじめにしてなかったのもそうだけど、ヒーラーはクエストでは明らかにお荷物なのがキツイ。
ウォタガ(白魔導師の星5攻撃魔法)を持っていても、黒魔導師の足元にも及ばない火力ですし、
回復が脆弱すぎて涙でそう。
ある程度使えるようにするためには、星5の杖をしっかり強化しつつ、アビリティを強化していくしかないでしょう。
ただ、アビリティのLVを上げるというのはかなりとてつもない事です。
なんせ、同じアビリティを消費して(ケアルならケアルを消費して)LVを上げるしか方法はありません。
一応アビリティはクラフトで作れるようになっていますが、
星3以上の武器、防具の強化素材を使う上に、5章現在ではギルガチャで0.6%(星3は0.54%で星4は0.06%)という低確率で10回も引き入れないと一個作成することができません。
つまりは、ウォータを作るためには
星3装備武器強化素材を10個、ギルガチャで手に入る紅技の水晶を使用します。
先に進むことで手に入るギル以外は、クリアで手に入るギルは極めて少ないです。(50ギル)
1000ギルで一回だから、クエストを20回クリアで一回という結構な厳しさですからね。
どこかで出てくるのを信じて突き進むしかないでしょう。
一応星3装備強化素材もギルガチャで出ますし、イフリートなどのボスを倒せば可能ではあるのですが、難しいのが現状です。
それも星5のアビリティにおいては、素材は5章現在ではドロップしません。
アビリティを作成・強化は遠い話ですね……。ガチャ以外では強化は厳しいと言わざるえません。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGを攻略するコツはLV400の転生ゲートを6回ずつ回るべし
ディスガイアRPGを上手く攻略していくには、LV上限の解放である転生を上手く使いこなすしか
-
-
ラースドラゴン用3凸道中含めフルオート!?正直、すげえとしか言えない。
プリコネのダンジョン現最強のボス。ラースドラゴン。 非常に強力で私自身、道中でTPをためてか
-
-
アリーナを優先するなら、このキャラの専用武器を!
プリコネにおいて、対人要素と言えるのは、チーム戦であるクランバトル。自分のキャラだけで戦う、アリー
-
-
ゾーマのサイコキャノンが間違いなく強い
露骨なまでにサイコキャノンと氷塊だと両方えぐいダメージが出ます。凡庸性に関してはサイコキャノンが一
-
-
ディスガイアRPGのメンテは次の日に……
ディスガイアRPGのメンテは続いています。 さらっと日付が次の日になってますね。
-
-
ルナの塔がキツイのは? イオとリノの厄介さが際立つ
プリコネのルナの塔で厳しい部分はかなりの厳しさでした。 特にキツイのは、 イオ
-
-
バレンタインシズルの絶対必要感
クランバトルをやっていると、この場面でバレンタインシズルがほしかったなーって場面が非常に多く感じま
-
-
プリコネの充電期間。まあすぐ終わるけど
プリコネはイベントが終わったから、ほんの少しの充電期間ですね。正直、この時期のプリコネはスキップチ
-
-
プリコネの星6は強いけど……
露骨にプリコネの星6は強いですね。でも、これが始まってから、大量のキャラが型落ちしました。害悪ーと
-
-
ディスガイアRPGは降臨をずっとやるのなら……
ディスガイアRPGは現状だと、魔神エトナを何度か繰り返している状態です。次にピュアフロンが