トンヌラのほうが強いとは……原作に騙されたか。
公開日:
:
攻略
正直、情報を統括していくと、ドラクエタクトのプリンとトンヌラではトンヌラのほうが強いことがわかりますね。
無課金としてーって注釈はつくでしょうけど。
というか、露骨にギラ接待なのも考慮して~かもしれませんね。
耐久は紙であることを考えるとある意味で原作準拠ではありますが、火力が尋常じゃなく高いですね。
某掲示板の画像では、2000ダメージをたたき出している画像はありましたね。
あれは課金+バフ鬼盛りではありましたが。
プリンよりは凡庸性に優れ、火力としてみるなら、トンヌラのほうが高いと思いますね。
ただ、ドラクエ2の本体がいないので、なんとも言えませんね。
勇者ロランというかもょもとというべきか。

彼が実装されていたなら、確実に必要ですね。
サマルトリアの王子やムーンブルクの王女が霞むほどの活躍が期待できる。
というかシドーやハーゴンがかませに見えてくるまでありそうです。
なお詳しくはドラクエモンスターズ+の漫画をご覧くださいな。
ドラクエ2の原作では、トンヌラは鉄のやりが最終装備という体たらく(リメイクでは修正されてるけどね)でしたし、魔法系統ではプリンには勝てないという印象でしたが、タクトでは間違いなくトンヌラのほうが使いやすいという。
まあザオリクもってるから、トンヌラのHPとMPが撤退の目安だったりするけど。
ロンダルキアの恐怖を忘れてはいけない。
関連記事
-
-
クランバトルのアルゲティ無強化と戦うなら?
クランバトルを行っていると、まさか同じ相手に3回戦うような状況になっていることに、軽く絶望
-
-
結局プリコネってさ。クラバト始まるまでは新キャラは触らないのが正解
酷い話だけどさ。プリコネは、新キャラがでても、適正のランクじゃないと真価を発揮することができない。
-
-
正月のログインボーナスだが、これもらえるものが違うだけ
えー小吉~。とりま無料のガチャを引いたのですが、さらりと虹が1枚。なんでやねん。大吉で出な
-
-
ロマサガリユニバースはとりあえず装備大事
ロマサガリユニバースをやっていると、RPGは装備ゲー。はっきりわかりますね。まあ元々、ロマサガは装
-
-
ルナの塔が楽になった!正直嬉しい
ルナの塔をとりあえず突破しました。今やトモの塔ではなく、ムイミとニュイの塔といっても過言じゃないで
-
-
正直、このままこのタイプのイベントだけなら廃れるだろうなー。
ドラクエタクトのイベントの期間が長かったのは反省されているのですが、それでも、正直このタイプのイベ
-
-
ディスガイアRPGは正直凸らないと火力不足になる
とりあえず、やっと2800LVに到達したわけですが、現状だと、凸っていないキャラはほぼ置物
-
-
ドラクエタクトは3のイベント?えっと、ゾーマ早くね??
てっきり年末年始あたりかクリスマスあたりだと思っていたが、3のイベントを使うあたりまさかという印象
-
-
ディスガイアRPGのレイドは運ゲー。バフの重要性よ。
ディスガイアRPGのレイドバトルは、バフを強く影響しますね。 というのもHPのライン
-
-
ある意味で、一番の不遇は魔物たち全般である。
すべての原因はマナです。一番不遇であるのに、声が出てないのは、ウサリアという最強サポーターのせいで