デイリーミッションを上手に使ってスタミナ300を消費しよう
公開日:
:
最終更新日:2018/04/21
攻略
プリコネに新しいデイリーミッションが追加されました。
- 12時から日付更新の4:59までにログインで100スタミナ
- 18時から日付更新の4:59までにログインで100スタミナ
他にもクランバトルや共闘一回のデイリーミッションが追加されましたが割愛。
これにより、追加されたクランバトルに1回は参加できる状態になれると思います。
理由はクランバトルに一度挑戦するのに必要なCPは300だからですね。
CP=消費したスタミナなので、300スタミナを消費しないといけません。
クランバトルの仕様については、この記事の下の方に書いているので参考にしてください。
最大900まで集めることになるわけですし、スタミナを概算するとどうなるでしょう?
このゲームのスタミナは6分で1回復します。
つまりは、朝8時に起床したと仮定し、19時に帰宅したと仮定してみましょう。
朝にスタミナが全く無いと仮定し、
睡眠時間が6時間と仮定し、ギルドハウス分で計算
(本来睡眠時間6時間で、スタミナ回復とすると本来60程スタミナがある計算)
おやつテーブルのLV | 回復値 | 時間 |
---|---|---|
1 | 20 | 6 |
2 | 24 | 6 |
3 | 28 | 6 |
4 | 30 | 6 |
5 | 32 | 6 |
6 | 34 | 6 |
7 | 36 | 6 |
8 | 38 | 6 |
9 | 40 | 6 |
10 | 42 | 6 |
まあこれに、ダンジョンのクリア家具3つのクリアした分だけ12スタミナが回復
※ どのダンジョンの初回報酬家具はスタミナ12回復できるものです。
それに伴い、6時間で12回復できると仮定
のスタミナを使い切って仕事へ。
スタミナ回復時間を過程で約11時間になるわけなので、110のスタミナが回復します。
そして、6時間はもう一度回復が可能になり、帰宅後プレイで110+おやつテーブル回復量となります。
そして、その時にはデイリーが取れるので、
2~3(おやつテーブル入手量+ダンジョン家具入手量)+110+200となりますので、
人によりけりではありますが、スタミナを無駄に使ってないと仮定すると、
350~538程度スタミナを消費していることになります。
なので、クランバトルには朝と夜に1回ずつログインして消費していれば1回は問題なく達成できるラインです。
(まあ、スタミナが超過した場合はその限りではないのですが……)
少なめに見積もっても、ジュエルを使ってスタミナを使えば、さらにCPをためることもできます。
これらを駆使して、しっかりクランバトルに参加して、ランキング報酬と撃破報酬を確保しましょう。
強化などにおすすめ記事リンク
関連記事
-
-
魔法防御特化な水着スズメ。これは魔法ボスの予感……
新キャラピックアップとして、登場した水着スズメ。 とりあえず、もう石がないよー。
-
-
プリンセスぺコリーヌは万能型であるがゆえに。
プリペコこと、プリンセスぺコリーヌ。タンカーでありながら、アタッカーに準じた程度の火力は出せるのが
-
-
ドラクエタクトのイベント。えっジャミあげんの?
個人的にドラクエ5の敵役の一味のジャミを上げるのくっそ抵抗があるのですが?? いや、兄がした
-
-
今回のダッシュイベントは、体育祭。ベリルさん……
えっ? 漢字が違う?体育災だけど、変換めんどくて。 さすがはディスガイアRPG、ツッ
-
-
クランバトルに有効な水着タマキは人権化していく可能性
今回のクランバトルにおいて、某掲示板にてこんな画像がリークされていました。 倍率2倍の
-
-
やべえ、ラースドラゴン倒せない
プリコネで何度か挑戦していますが、いまだにラースドラゴンを突破できません。スタミナ回復家具
-
-
ドラクエウォークにおけるレンジャーの有用性。縛りって強いわー
ドラクエウォークにおけるレンジャーは非常に使い勝手がいいですね。というのも、攻撃時確率で縛
-
-
プリコネの加速するインフレ
プリコネで共闘をしていると、トモを使っている人がいたので、ダメージ計算に利用していると、恐ろしいほど
-
-
真・三國無双斬の効率的リセマラ方法は?
真・三國無双斬では、効率的にリセマラをしないとやってられません。 理由は提供割合です。
-
-
やはりクランバトルはデバフが強い、だからサポートをマコトかミツキに……。
やはりというか、プリコネのクランバトルはデバフが強いですね。 主にマコトの。 クランバトルが