ドラクエタクトはがっつりドラクエ10推しであることを考えると、勇者は最初はアンルシアかな?
公開日:
:
攻略
ある意味で、ドラクエタクトのキャラとして、セラフィとか来るし露骨なまでにドラクエ10推しであることは明白ですね。
となると、一番最初に実装されるドラクエの顔である勇者は……。
勇者姫アンルシア。

となるわけですが、ある意味で先にこっちの黒歴史が来る可能性のほうが高いかな?
実際にはアンルシアではないのではありますが。

実際季節キャラのほとんどがドラクエ10のキャラで、ドラクエ11のリーズレットの方がレアですし。
この黒歴史は来そうではありますね。
嬉しくもないけど。
個人的に勇者といえば、3の勇者なんですけどね。
なんというか、元祖ってイメージが強い。
本来1の勇者とかの方が強いはずなんですけどね。

ある意味で、そういった意味ではドラクエライバルズがうらやましくも感じます。
いつ勇者が来るかわかりませんし、
ある意味で人を使うのはおかしくも感じますが、アリーナとか出たから今更感もあります。
なら勇者が出てきた時、確実に引きたいものです。
エスタークは引けませんでしたし。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの拘束時間は長い
ある意味やり込みゲームに考慮されるべきではない項目なので当たり前ですが、 ディスガイアRPG
-
-
ドラクエタクトのイベントは基本周回という苦行
それもオートで延々と。長く辛くキツく。そして大雑把にスキップチケットは使えない。それはまさに、苦行
-
-
正直、ドラクエタクトは、デスピサロとゾーマが居ればいいんじゃないかと思う
ドラクエタクトの強キャラと言われて、一番最初に浮かぶのはデスピサロです。次がゾーマだとは思いますが
-
-
おにこんぼうは正直もっと攻撃力あってもよかったね
理由は竜王の劣化でしかないから。 と言うのも、ウルトラスタンプと同じ範囲もっていて、周囲攻撃
-
-
はっきりいって、同じパターンでクリアできるTRPGって……
ぶっちゃけてしまうと、戦略性がない。高難易度であればあるほどその傾向が強いのです。 身代わり
-
-
ラーミアの杖は攻撃賢者最強の杖。必要性は当然ある
現状ドラクエウォークの最強の杖、ラーミアの杖。とうとうイオナズンが出ましたね。 これ
-
-
ふむ、水着カスミは水着キャルやハロウィンキョウカと同じ枠だから厳しいね
使ってみて感じたのは、水着カスミの枠としては、水着キャルやハロウィンキョウカと同じ枠ですね。いわゆ
-
-
ジズのハードはみんなカオリありき? やってみたよ?
プリコネのボス退治に、獅子奮迅の活躍を見せるカオリ。 ミツキやマコトをいれて猛
-
-
プリコネ、5/15のアップデート!
プリコネのアップデートの日がやってきました。 5/15の、アップデートには新クエストや新キャラ
-
-
アイテムドロップ率は上げれば体感程度には感じれる?
正直、ディスガイアRPGの盗賊によるドロップ率アップは、そこそこ機能している感じがします。