プリコネのクランバトルの攻略におすすめなキャラクター
公開日:
:
攻略
クランバトルが解放されてますが、進歩はいかがでしょうか?
さすがにクランのランキング戦であるがゆえに、戦い方に攻略が必要ですね。
基本的に、3回までしか戦えない上に、使ったキャラクターを使えなくなるシステム上、
しっかりと15人そろえるか、サポートを借りていくことになります。
攻略
まあ、戦い方としては
サポートを前提とした攻略とするならば、
マコトかカオリを全戦で使いたいところですね。
デバフとバフを組み合わせて火力の高いジータやスズナやカオリなどで攻撃を加えていく形が強い。
強いバフを張れるコッコロかモニカも素晴らしいでしょう。
15人と考えると、単体攻撃系かバフ・デバフ系を組み合わせられるメンツがいいですね。
キャラクターのスキルなど一覧でキャラクターを激選するのもいいでしょう。
個人的おすすめキャラクター
タンカー
タンカーを使わないとでいけないから、物理攻撃バフもはれるノゾミはある意味、理想的です。
1枚で基本いいと考えるなら、
- アキノ ※反撃もちである程度固い
- ノゾミ ※物理攻撃バフ持ち
- ミヤコ ※カオリと一緒の運用のため
- ジュン ※カオリと一緒の運用が可能で、物理デバフまでかけられる
というところでしょうか?
火力
そして大事な火力枠
- マコト
- ジータ
- ミミ
- カオリ
- ジータ
- タマキ
- スズナ
- エリコ
- シオリ
- レイ
3人推定で組むとこんな感じになりますねー。
全面的にダメージを稼がないといけないので、火力を可能な限り向上させることになります。
バフとデバフ
- コッコロ
- モニカ
- スズメ
- マコト
- ミツキ
- シノブ
基本的に魔法は全体攻撃が基本なので、
単体で火力が高いのは物理攻撃になりますから、必然的に物理バフと物理デバフもちがいいでしょう。
コッコロとモニカは攻撃速度が向上できますので、便利です。
中盤~終盤
そこまで行ってはないのですが、おそらく相手の火力は大きく向上することになるでしょう。
そうなると、ユニオンバーストで全体回復持ちであるユイとチカは必要になるでしょう。
2戦目までは85ならそこまで怖くないけど、3戦目は怖いなー。
ニードルクリーパーの説明を見る限り、
- 範囲物理で麻痺
- 範囲魔法で毒
この攻撃を考えると、
シズルで麻痺を防いで、ユカリで毒を防ぐのが一番かな?
マッドベアの説明を見る限り、
- 範囲物理でスタン
- 範囲物理で物理防御ダウン
この厄介なのは、スタンは物理範囲の大攻撃と考えるとシズルではおそらくスタンかかることでしょう。
物理防御ダウンとなれば、一気に溶かされる確率があるから、物理防御向上は必要かもしれない。
メサルティム(羊)の説明を見る限り、
- 全体魔法大ダメージかつ束縛だと追加魔法ダメージ
- 範囲魔法中ダメージ
- 相手一体束縛
これを考えると、おそらくリンかユカリはやはり必要になるだろう。
束縛という異常を防げないし、おそらくは強いだろうからワンパンになる可能性も否定できませんね。
全体回復役とリンかユカリで耐えるのも困難になる可能性があります。
また、プリコネ速報さんで2週目に入ったチートクラン潜入の記事がありました。
チートでワンパンであることが分かる上に、二週目画像もあげてるから必見ですね!
というかワンパンとかヤバイですね!
そんなチートをしないで、おとなしく強化しておきましょう。
できる限りダメージを与えていきましょう!
関連記事
-
-
ドラクエウォークのSランク3つで安定狩りが可能
ドラクエウォークでは、戦士の強さが突出しやすいです。理由はギガスラッシュ。230%はやはり
-
-
メリメロのスタミナごとの経験値計算。ボス周回がおすすめ
メリメロで消費スタミナから逆算し、手に入る経験値をまとめてみましょう。 といっても、ぶっちゃけほと
-
-
経験値ゲートは2400が最高で、次のイベントの最高が3300ってことは……
ディスガイアRPGの次のイベントは魔神エトナになりましたね。その最高難易度の敵LVは330
-
-
今回のクランバトルはかなりインフレしてない?
個人的な見解ですが、今回のクランバトルはムイミの力もあってか、インフレがひどい印象です。 1
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その6
たんさくの8時間でまたデータを取っていってます。 やはりこっちだと大きく数字に反映されるからデータ
-
-
ニノン星6は条件付きで高火力
今回でニノンが星6として実装されました。元々、範囲雑魚殲滅型だったニノンですが、UBが強力になって
-
-
ニューイヤーヒヨリの攻撃力たっか!!
ニューイヤーヒヨリをとりあえず星5のランク12まで上がった画像がみつかりました。見てみると
-
-
クランバトルがこのままなら、カオリこそ人権
プリコネの現在の仕様上、クランバトルは強くない状態で結構長い間戦うようになりました
-
-
トリックグレイツェル。えっとドラクエ10が好きなのかな?
ドラクエタクトのキャラが結構出てきてます。というか2体。 前回のジュリアンテが範囲バ
-
-
カイザードラゴンは、1凸しないときつい。
というのも、移動2射程1のキャラは基本キツイ。なんといっても、カイザードラゴンの厳しいところは、射