ドラクエタクトのセラフィはジュリアンテ持ってない人へのある意味最強の救済となるか?
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトのセラフィはジュリアンテの補助特化型。
というか、ジュリアンテがいないのなら、バイキルト要員としても使えるという。
おたすけセラフィがどうなるか、引いてみないと何ともですが、
こういった火力支援型のサンタリーズレットの場合威力が低いけど十分に面白かったですが、回復量が高いと間違いなくエンペラーが切捨てられます。
ウエイトも50とエンペラーと一緒。
スクルトがあるから、守備型としてはエンペラーの方が優勢?
ただ、エールがエンペラーにもあるから、時間をかければバイキルトもかけられるし、複数でなければ可能であるという。
ただ、セラフィの能力は範囲バイキルト。
支援の幅は大きい。
というか選択の幅が大きい。
これはシミュレーションにおいて、かなりのメリットです。
RPGであってもそれは変わりなく、最適解が得やすいですし、
いい状況を得やすいということです。
それは結局のところ、回復役でくくった場合の状況に応じて使い分けるのが理想ではありますが、
セラフィの方が様々な場面での活躍が見込めるということです。
まあエンペラーもセラフィも、補助魔法をオートがしっかり使いこんでくれないのであれば、メリットも薄いってことにもなりかねませんけどね。
クリフト?
さすがにウエイト65は重いからキツイ。
補助や回復でウエイト使いすぎると闘技場で使えないし。
関連記事
-
-
ドラクエウォークの収集は量が多いのよねー。
ドラクエウォークの最大の特徴として、上の人を中心に調整する傾向がありますね。というのも、収集イベン
-
-
プリコネのクランバトルは殴らないと損する時代
プリコネのクランバトル。一度本戦を叩くと……なんかくれた。えっと今の時代はこれくれるのか?
-
-
ドラクエウォークのゾーマ戦で身を守り続ける人の多さはなぜなのか?
なにゆえもがき生きるのか?我が腕の中で息絶えるがいい。 ドラクエウォークのゾーマ戦に
-
-
プリコネのプリコロの使い方がまとめられていた。え……装備か……。
プリコネのプリンセスコッコロの詳しい使い方がまとめられていた。 なんというか、想定外だった。
-
-
ドラクエウォークがゲームエンジンを更新するらしいけど
重要なお知らせってことで、ドラクエウォークが通知してましたね。 次週ゲームエンジンのアップデ
-
-
FLOの今度のイベントも水属性が相手
FLO(ファンタジーライフオンライン)はiPhoneのappstoreのアップデートでなんか色々あり
-
-
プリコネのアップデートで勝利ポーズが追加!
プリコネの生放送で戦闘終了ポーズが色々行進するみたいですね。 こんな感じで生放送で出て
-
-
イリヤイベントの周回ポイントは? 現時点データで計測
プリコネの新ストーリーイベントである、ヴァンパイアハンターwishイリヤこと、 イリヤイベントでの
-
-
ディスガイアRPGのダッシュイベント交換報酬を全部手に入れるのは非常に厳しい。
とんでもない周回数になってそうで草。 最近は作ってないけど、レートがあきらかにおかしい追想ス
-
-
プリコネの新キャラ!イリヤはアリーナ向きかな?
プリコネに新キャラが登場しましたね。 自分のHPを削りながら猛攻するピーキーなキャラク