ニューイヤーペコリーヌは強いね。3段階ではあるけど……
公開日:
:
攻略
ニューイヤーペコリーヌは強そうですね。
だけど、3段階だからかもしれませんが、やばいダメージとデバフによる貢献率です。
結局のところ、4段階や5段階を想定すると活躍できるかが不安にはなりますが、
現行は強いというところですね。
ただ、この後がどうなるかが焦点にはなりますね。
ニューイヤーネネカも現状だと分からない感じですし、
結局これも4段階や5段階で使えるかどうかです。
3段階もすぐ終わるでしょうし、4段階や5段階が一番長くなる傾向がありますし、大抵は4段階かな?
5段階は上位クランだとずっと戦うことになるでしょうし。
ある意味で、一番ダメージが与えられる可能性のあるこの二人は、
5段階で輝くかどうかにはなりそうですね。
でも現行だと、ニューイヤーペコリーヌはマジで強いですね。
引く価値はあったんじゃないかな?
たとえ3段階までだけであっても。
関連記事
-
-
専用武器のカケラで専用武器を作るとすれば、何個居る?
真・三國無双斬の専用武器を入手する方法は大きく分けて三つです。 幻影討伐戦で入手する
-
-
サソリには魔法が一番です……まさかのイリヤ最前列!?
プリコネでクランバトルが開催されていますね。 2周目のサソリと戦うことができたのですが、 ど
-
-
プリコネ引退の兆し。ほぼワンパンするニャルの恐ろしさ
恐ろしいことに、プリコネでショックが行われています。というのも、ボスをワンパンで倒す動画や
-
-
プリコネのイベントボスに異変? タスクキル許されてからおかしい?
ツイッターでも書きましたが、どうやらプリコネのイベントボス、ジズのハードでのタスクキルが許さ
-
-
クランバトルに有効な水着タマキは人権化していく可能性
今回のクランバトルにおいて、某掲示板にてこんな画像がリークされていました。 倍率2倍の
-
-
アリーナは微妙?物理にはジュリアンテが必須だからなー。
結局、竜王だろうと、アリーナだろうと、基本的にジュリアンテのようなバイキルト系統のサポートキャラが
-
-
ディスガイアRPGのピュアフロンをうまく使うなら、RESを上げるわけだが?
ディスガイアRPGにおいて、ピュアフロンはRES依存の通常攻撃に変える魔ビリティを持ってい
-
-
正直なところ、Aランクの方が使いやすくなる
ぶっちゃけてしまうと、ドラクエタクトの一部のSランクキャラを除くと、Aランクのキャラの方がいいです
-
-
SPD集めを頑張るべき3つの理由
ディスガイアRPGにおけるSPD屋集め。これを頑張るべき3つの理由を述べましょう。 先制の有
-
-
安定して強いのは範囲攻撃持ちなのは変わらないね
ディスガイアRPGにおいて、SP供給と低コスト範囲攻撃持ちが安定して強いのは変わらないですね。結局