さて、ヨリが星6ってことは魔法にテコ入れが入ってきている?
公開日:
:
攻略
プリコネのヨリが星6になるという情報をキャッチしました。
それを考えると、魔法にテコ入れが入ってきているように感じます。
というのも、強力なサポーターの登場で、最も望まれているのは、
ニャルに変わる火力。または、それに準ずる範囲高火力アタッカーである。
ニャルは専用装備によって、範囲でもいかついダメージが出ていますが、他にも選択肢が必要とも言えます。
クランバトルで使えるニャル編成は別としても、ニャルは1度しか基本使えないですからね。
プリンセスアリーナを考慮すると、ニャルより範囲に特化したアタッカーが求められます。
ニャルの弱点の一つに、即座な高火力が出ないというものもあります。
DPS的には尋常じゃなく高いですが、
終盤の瞬間火力が高いのであって、常時999999とか叩きだすわけではないですからね。
それを考えると、ハツネやキャル以外の星6範囲魔法アタッカーが望まれているのは必然です。
ヨリは自傷ダメージがあるバフを使い、TPをさらに回復するというなんというか特化型の性能です。
これにUBの威力が備わったら?
化ける可能性は十分にあるでしょう。
それを考えるなら、魔法のテコ入れが入ってきていると私は考えます。
関連記事
-
-
ドラクエウォークのイベントはきりさきピエロか。
ドラクエウォークのイベントが開催されました。魔法戦士も開放され、正直コロナウイルスがある中
-
-
プリコネの最強のキャラはニャルなのは変わらない
結局プリコネの最強キャラは間違いなくニャルですね。というか、ニャルが相変わらず強いですね。真面目な
-
-
ディスガイアRPGのスパルタン農家。スパルタンが取れるようになれば大分変わる。
ディスガイアRPGのアイテム界をループする方法。IR30まで到達すると、次が未実装であるた
-
-
プリコネのジュノー平原ハードのデータ
プリコネにおいて、メモリーピースを入手することは大切なポイントです。 メインクエストのハード1、ジ
-
-
ロマサガRSのデイリーショップに稀に現れるパワーグラブとは?
ロマサガRSの情報を調べていると、パワーグラブなるかなり有効な装備があるそうな。突き攻撃メインキャ
-
-
水着ハツネさんは速攻に便利。えっと??
某掲示板で、水着ハツネさんは速攻に便利ときいて。詳しくみていくと、単純に、撃破時のタイムアタックに
-
-
ランク8装備現状3つのタンカー用まとめ
4/16にアップデートに伴い、ランク8の装備を入手しなくてはいけませんね。 現状4/15現在3つま
-
-
FF7リメイクは、ハードからが本番
FF7リメイクをやっとハード最後までクリアしました。ネタバレになるとあれなのですが、クラウ
-
-
やはり鬼門の経験値ゲート。覚醒ロザリンドでいくしかねえ。
最強の敵は間違いなくいわし。SPD盛りを強要され、戦略的にも厳しい相手。晴れ着ロザリンドは必須級。
-
-
FLOのボス狩りは撤退する勇気が必要
FLO(ファンタジーライフオンライン)でボスと戦う時に必要なのは、ちゃんとした人数です。 ソロ