ディスガイアRPGの現状を考えると、6が出るまで見が無難?
公開日:
:
攻略
ディスガイアRPGの追加がない以上、今は見が無難でしょうね。
現状の状況だと、レイドイベントと、次にダッシュイベントといういつものパターンですが、この状況だと、厳しいのも事実ですね。
追加されるイベントとかも情報にないし、
レイドも敵の内容が変われど、デスコXENOですからね。
一緒っちゃあ一緒です。
となると、6が出るまでは動きがないか見守るだけになりそうですね。
あるとすれば、即動くけど、基本6が発売するまではない可能性が高そうですね。
今はおとなしく見です。
装備が追加もLVが追加も、なにが起こるかわからない状態であることには変わりないですし、
育成要素が追加されるのはほぼ間違いないでしょう。
今は見ておくのが無難ですけど、
まあアイテム界とかのプリハルコンを集めておいて、
育成要素のカギを集めておく~程度でいいでしょう。
今は確実に集めて、次に備えるべきだと私は思います。
関連記事
-
-
正月の限定はどうだ?前作のユイが超アタッカーだったらしいから……
正月の限定キャラが登場しますね。正月のイベントがどんなものかわかりませんが、前作のプリコネでヒロイ
-
-
4段階だとマホを使う。星6にて最高使用率
今回のクランバトル4段階は、露骨にマホを使いますね。多分、星6にて最高の使用率だと思いますね。
-
-
ディスガイアRPGは原作とちがってヘルがたりない
ディスガイアRPGのヘルはかなり希少。原作と違って修羅練武を一回いって【超いっぱい】とはならないで
-
-
ハード7-5-5は風に弱いから、まさかメガウインドで……?
まあ正確には、育成枠ではないのですが。マオを外して、ロザリンド2凸を入れることができました
-
-
プリコネの加速するインフレ
プリコネで共闘をしていると、トモを使っている人がいたので、ダメージ計算に利用していると、恐ろしいほど
-
-
某掲示板にて、アリーナコインの上限情報がありました。
プリコネの某掲示板で、アリーナコインがマックスになったという情報が入りました。 &nb
-
-
女神の秘石は1400は持っておくべき
理由としては、星3を星5にする必要数が1150個です。専用装備での必要数を考えると、+250個必要
-
-
凄まじいの一言。IR30のレジェンドは別次元
ディスガイアRPGの情報集めをしていると、すさまじい装備が目に飛び込んできました。
-
-
ドラクエウォークの回復杖は正直タクトで十分
高難易度であったとしても、ドラクエウォークにおいて回復杖は、ひかりのタクトで十分ですね。どっちみち
-
-
真・三國無双斬の専用武器は別枠で確定金色です
真・三國無双斬の専用武器は地味に別枠であることが判明しました。 何回戦ったかわからないけど、や