プリコネの充電期間。まあすぐ終わるけど
公開日:
:
攻略
プリコネはイベントが終わったから、ほんの少しの充電期間ですね。
正直、この時期のプリコネはスキップチケットを使って、すぐ他のゲームにいってしまうので、プレイ時間が非常に短くなります。
まあスタミナを潤沢にあるので、基本昼と夜に1度ずつ入って十分なくらいにはスタミナがあるんですけどね。
それで十分無駄なく回れるという……。
まあイベント中はスタミナ回復してくるくる回ってることも多いですけど。
充電期間ではありますが、
最低限やるべきことをやって、そのままぽいってわけにはいかないですからね。
専用装備のハートも集めておいた方が基本はいいですし、メモリーピース集めは基本行ったほうがいいです。
十二分にあるっていうなら別ですけど、案外上限解放する前に集めておいた方がいいことは多いですからね。
特に上限解放から、泡食って集めるとドロップしないってことが多いような気がしますし。可能な限り集めておいた方がいいじゃないかな?
20個程度多く集めておけば、1段階解放されても使えるでしょうし、クランバトルや告知前に集めたのでも十分間に合いますからね。
ガチな人は別として。
次のイベントに向けて、必要なものを集めておく、
または現状を把握する期間でもあります。
しっかり整えておきましょう。
関連記事
-
-
クランバトルをタンカーなしで戦えるならそれが最良!
プリコネのクランバトルは、 現状、ボスだから1体のみでとてつもないほど戦闘力が高い相手との闘いにな
-
-
これ実質31日無い張角イベント、さあ司馬懿イベントの始まりだ!
真・三國無双斬において、メンテナンスの時間は朝8時であることが判明しています。 この記事が読まれる
-
-
対タンカーに絶大な強さを誇るクリス。
プリコネの真の人権って言われていますが、どれほど強いのか? クリスは、ジュンクウカが紙
-
-
ディスガイアRPGの拘束時間は長い
ある意味やり込みゲームに考慮されるべきではない項目なので当たり前ですが、 ディスガイアRPG
-
-
FLOのイベントは中級が高効率かな~
FLOのイベントにおいては、戦闘時間を加味すると、やはり中級が高効率な感じがします。 上級の方
-
-
張角イベントは回数がモノをいう?
真・三國無双斬の張角イベントは、規定数値を稼ぐ戦いになるので、 ぶっちゃけ規定回数戦えば、いい感じ
-
-
クランバトル応援キャンペーン。経験値って。
いやある意味でそうなのかもしれませんが。クランバトル応援キャンペーンという名目で、経験値が1.5倍
-
-
魔法パに対してのカウンター構成のおすすめ
プリコネのアリーナは現在、魔法構成が非常に多い。 いわゆる、 ハツネ アンナ
-
-
プリコネのデンジャラスバカンスは12時から開始ですよー!
プリコネの新イベント、デンジャラスバカンスは6/30の12時からスタートになります。
-
-
プリコネの新ガチャはシェフィかー。単体型でデバフもあるから、クランバトル向けかな?
プリコネで新ガチャが登場。予想していたよりはえぐい性能ではなさそうですが、単体性能型で、デバフ持ち