ニューイヤームイミはリマと一緒に使うのが基本です
公開日:
:
攻略
ニューイヤームイミ。
後から突撃をかけて、吹っ飛ばして、範囲攻撃でなぎはらう。
えっと?
アタッカーってことでいいんですかね?
ステータスを見る限り、タンカーではないですからね。
範囲攻撃でガンガンつぶすって感じですね。
アリーナの速攻編成に使うって感じでしょう。
アリーナにおける範囲攻撃は非常に重要です。
もっとも強力なキャラは大抵範囲攻撃をガンガンできるキャラが多いですが、ニューイヤームイミは耐久があまりに低い。
ほぼワンパンされるから、刺さるのは速攻で勝てる編成になるでしょう。
つまりは、ニノン編成をつぶすとかかな。
正直なところ、アンチ編成に組み込むのが一番な気がしますね。
一足遅れる特性を合わせて、リマと一緒に突撃させれば耐久面も大体クリアできますし、案外強いのかもしれません。
まあどっちかというと、アカリ星6のが気になるけど、まだメモリーピースがたまらないからコツコツ集めるしかないかなー。
関連記事
-
-
FLOも結局今は装備ゲーです。星5キャラより星5装備
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、キャラよりは装備が重要なゲームだと私は思います。
-
-
デバフ持ち二人に専用装備。編入生アオイに専用……
普通にステータス上がるだけでも強くなりそう。現状でも、結構クランバトルで席のある編入生アオイに専用
-
-
さあ竜王が来る。移動2マスなら……
正直ブレスがあるでしょうけど、移動2マスはキツイかなー。 ブレスの威力はLVに依存するらしい
-
-
ジュンが人権な最大の理由は? 最強の盾だからね……
プリコネ最強の盾は? それは間違いなくジュンです。 彼女は魔法にも物理にも防御性能が
-
-
ディスガイアRPGのIRは38だね。とりあえず38一覧だけ。
ディスガイアRPGのIRは38で止まりますね。つまりは、防具はハデスの兜。なんどかアイテム拾いにい
-
-
プリコネの今の時代500万は当たり前なんだよねー……
プリコネで1段階目のクランバトル。ちょちょいと模擬戦すると、500万越えました。キャラ自体
-
-
とうとう某掲示板でテンタパスVHをワンパンしたみたい。
プリコネの水着イベント、デンジャラスバカンスのボス『テンタパス』の最高難易度ベリーハード。 これを
-
-
フロンのすすめ、弓9でドッペルゲンガーが使え、回復もできる
ディスガイアRPGのフロンは明らかに強くて便利です。非常におすすめ。 フロンは最初か
-
-
プリコネの10/18にアップデートで、専用武器が言及
プリコネの2018/10/18にアップデートが始まるかもしれないって。 ラジオにてガッツリ言及
-
-
ブラッディス降臨再臨。うん、まあいつものだね
ディスガイアRPGの降臨系は、毎回ながら定期的に回ってますね。なら次はシスターアルティナかな?