ゲーム制作に必要不可欠? リアルオーディナルスケール
なんと、unityでグーグルマップのデータ活用が可能になるという。
「Googleマップ」の3DマップデータをUnityと連携することで、ゲーム製作に利用できるようにすると発表しています。
あれ、これってオーディナルスケールじゃね?
とは思ったけど、マップデータみたいですね。
ニューヨークから東京まで1億を超えるマップデータが利用可能ということで、カスタムもできるから、
現実の世界を題材としたゲームも作りやすくなりそうですね。
トレイラーでは『ポケモンGO』のような、位置情報ゲームアプリの仕様例が紹介されていますが、東京を舞台にしたオープンワールドゲームやパリを舞台にしたリアルVR観光ゲームなどの利用にも期待ができそうです。
とのことですし、マジに作り方によってはリアルオーディナルスケールができそうですね。
誰か作ってー。さすがにクラインみたいにはしないけど、エンジョイ勢でも十分楽しそうだし。
こういった楽しい試みが無料でできますし、早くプログラム覚えたいけど時間が足りないのが現状なんですよねー。
まずはウディタからとか言ってないで、即unityに入ろうかなー……。
関連記事
-
-
スイッチならでは、工作キットの段ボールをコントローラーに
ニンテンドースイッチに、新たな付属機が登場しましたね。 それこそ、ニンテンドーラボ。 段ボー
-
-
スイッチに大乱闘スマッシュブラザーズが登場する!?
公式サイトと、ニンテンドーダイレクトにおいてとうとう情報があがりましたね。 公式ツイッターで毎
-
-
いつの間にか、プリコネのタイトルコールがランダムに!?
プリコネをログインしていると、タイトルコールである。 「プリンセスコネクト、リダイブ!」
-
-
モンハンワールドが面白い理由。初速は100点満点の出来
2018/01/26に始まったモンハンワールド。 すでに多数の話題を集めていて、なおかつ動画も反響
-
-
ウディタのマウス移動について。色々考察してみる。
ウディタは基本的にはPCでのゲームを作成することができますので、マウス操作だけでも作れるそうです。
-
-
課金の考え方の差。あれ、私微課金と同じ思想?
ツイッターで課金の考え方の差がやばいということで、呟かれていた。 無課金、でないよなー。
-
-
SAOの楽曲でおなじみの、藍井エイルさん活動再開!
SAOことソードアートオンラインで、 「INNOCENCE」 www.youtube.com
-
-
スマブラのスイッチの情報が上がってますね。
スマブラのスイッチの情報が上がってますね。 大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル! 動画
-
-
ゲーマーとは? 彼らほどストイックな人はなかなか居ない。
ゲーマー。 いわゆるゲーム愛好家たちの事で、細かく分類すれば様々ありますが、一般的なイメージのゲー
-
-
ロマンシングサガリユニバース地味に気になる……
最近、真・三國無双斬が面白くなくなってきた(使いまわしの上ドンドンプレイヤーへの還元率と周期が開くよ
- PREV
- ニンテンドースイッチの新型を示唆。
- NEXT
- プリコネでのアリーナの対戦相手選定方法。