ディスガイアRPGのIR40で止まってる状態だが……
公開日:
:
攻略
さて、この時代はいつまで続くか。
40が基本的にディスガイアの最終武器になりますが、
ここで終わらないだろうなー。
ディスガイア5のように修羅武器が出てくるか。
それとも専用装備とか出してたから、これが実装されてくるか。
話によると、最強強化クラスのイノセント、超ATK増加を全部突っ込んで、バールソードのステが700万くらいらしいから、
WMLV1ごとに2%程度であると聞いたから、1400万上昇程度。
私の現状最強ATKが武器込みで大体5000万くらいだから、この装備に変えても6000万いかないでしょう。
仮に5000万としても、1400万の装備比重はそこまでたかいというほどでもない。本家のディスガイアと比べればね。
だけど、修羅装備となると、別。
修羅装備の最低装備が通常装備のIR40とほぼ同等やちょい弱い程度の性能だったことを考えると、こわいね。
ほんとプリハルコン掘りをどれだけ頑張らないといけないかが、わかります。
ただ、専用装備となると分からない。
バフの効果が上昇するーとか、特殊な効果で固定クラスの装備を出してくる可能性も、少し性能が低い程度の装備にするか、別枠で装備とかも考えられますからね。
まあ別枠は現環境でのコラボキャラが付随して弱くなるから、特殊効果の可能性が非常に高い。
怖いねえ。いい効果なら使いたいし、いらない効果なら、IR40の方がいいって状況になったら、育成が大変だなー。
でも、かなり面白そうではあります。
しっかり装備が固まったら、ある程度プリハルコンを集めておくといいかもしれませんね。
ただ、修羅プリハルコンとか言われたら、悲しみに落ちますけどね……。
関連記事
-
-
ドラクエタクトの闘技場かー。ウエイトがどうなるか次第かな?
ウエイト機能で、Sランクの数を制限するーって状況ですし、これは露骨にSランクの強力な技もちで戦えー
-
-
ディスガイアRPGの配布キャラが大抵使える……
ディスガイアRPGの配布キャラは大抵使えます。魔神エトナやピュアフロンも一応扱いは配布って
-
-
次はヴォイドダーク……だと!?
ディスガイアRPGの新キャラ情報は、ヴォイドダークですね。すでに情報が開示されている。えっと、槍パ
-
-
雷帝ラハールとシシリーXENOどっちかだったらシシリーXENOな件
見た目というか、キャラ的に、勇者っぽく感じる雷帝ラハールが面白いのに、邪気眼なシシリーXENOのほ
-
-
プリコネのニャルを初心者が使うのは非常に難しい。
プリコネにおいて最強の火力といわれるニャルこと、ニューイヤー(着物)キャル。このキャラは初
-
-
ディスガイアRPGのレーニア強いね。低コストSP全体+魔ビとステの暴力
ディスガイアRPGのイベント報酬キャラ。レーニア。この子強いですね。INT36とノエルの1
-
-
プリコネは今はクランバトルとミフユの準備期間
プリコネは今は、虚無というか、準備期間って感じですね。一応復刻イベントはありますが、まあい
-
-
真・三國無双斬は過疎り始めた。
まあ理由はイベントのせいでしょうけどね。 真・三國無双斬において、幻影討伐戦をしようとしても、
-
-
真・三國無双斬の呂布による幻影討伐戦攻略方法とは?
真・三國無双斬において、幻影討伐戦ではどれだけダメージを効率与えられる状況を長時間作ることが大事です
-
-
ようよう考えるとドラゴスライムはAじゃなくBランクなのね。
じゃあ意味ないじゃんってならないのがドラクエタクト。 正直、ドラクエタクトにおける重要なのは
- PREV
- やっと実装特技の強化演出スキップ
- NEXT
- プリコネのクランバトル最終日。さぁ頑張ろう