プリコネのクランバトルがやりやすくはなった
公開日:
:
攻略
ただ、少し不思議な編成。
ダメージ量も書いてくれてるから、正直思ってたより使いやすい。
ゴブリングレート相手にタマキを使おうとするけど、まぁ数字もだいたいそれくらいになるので、そこそこ稼げるから戦いやすいですね。
どっちみち、今のクランバトルはプリコロとラビリスタをメインで借りるので、不慮の事態に有効ですね。
例えば、間で叩かれたとか。
それで引き継ぎの編成に変換する場合には、近い編成に切り替えることもできますからね。
ほかにも、3回目に残りのキャラを使って戦う場合にも使えますね。
ただ、編成にも限りはあるから、過信は禁物です。
適当に3回やる場合には、非常に有効です。
ぜひ、有効活用しましょう。
関連記事
-
-
クイーンスライムは強いと思うの。
ドラクエタクトでクイーンスライムは弱いという人がいたが、マジで弱いと思っているのだろうか?多分サゲ
-
-
プリコネのクランバトルでレポートを確認!
プリコネのクランバトルで、クラメンのレポート見れるようになってるという事実がありますね。 どん
-
-
プリコネは戦闘での細かい仕様を確認しよう
プリコネの戦闘システムにおいて、ちょっとした細かいシステムというか仕様があります。 例えば、
-
-
プリコネのリゼロコラボのベリーハードは範囲攻撃で楽勝!
プリコネでとうとうリゼロコラボが出ていますね。とは言っても、もう結構周回しているでしょうけど。
-
-
ロマサガRSのノエルは使えるの?
新しくガチャとして追加されましたSSノエルは使えるでしょうか? ・『テンションアップ
-
-
ドラクエウォークここでデイン耐性のバラモスブロスが登場か。ドルマが正義
はてさて、ドラクエウォークの4章が解放され、バラモスブロスが登場した。戦ってみると、デイン
-
-
着物ユイゲット。これでやっとルナの塔が楽になる……。
プライズガチャにて、やっと着物ユイことニュイゲットできました。これでルナの塔が楽になります
-
-
ドラクエウォークにおけるレンジャーの有用性。縛りって強いわー
ドラクエウォークにおけるレンジャーは非常に使い勝手がいいですね。というのも、攻撃時確率で縛
-
-
某掲示板で、最強クラスのステータス判明。これは強い。
某掲示板にて、フーカXENOのバールソードレジェンド持ちでのステータスが画像で添付されていました。
-
-
RPGの基本はバフとデバフ、プリコネも例外ではない
当たり前ではありますが、 RPGにおいて、バフとデバフは大事です。 (バフとは、ゲーム用語の
- PREV
- プリハルコンは数百個は必要。それほど成功はしない
- NEXT
- ドラクエタクトの塔はお手上げかなー