ディスガイアRPGのリーゼロッタはデスコXENOのパーツとなるか?
公開日:
:
攻略
ぶっちゃけてしまうと、銃魔とどっちがいいかの勝負になってしまいます。
酷い話ではありますが、
リーゼロッタの性能を考えると、露骨にデスコXENOパ用なんですよね。
というか魔物物理染め系パーティのアマブレ要員兼ヒーラー枠。

一応拳や槍でも組み込めるけど、結構枠がしっかりしてるからなー。
他の装備って。
いやまあ拳はいいかもね。
超魔流染めとかロマンあるし……。
えっ? 槍染め?
槍には水着ラハールちゃんが必須クラスのサポーター。
その優秀さの関係で、槍染めにしないといけないから使いにくい。
というか、告知時点でわかっていたけど、超魔流ならってないとは言え、父とか恋人とかと一緒で人型ではダメだったの??
いやまあ、非戦闘員が戦闘するなーって言ってるのと一緒なのはわかってるけど、納得いかねえ!
どうしても、あっちの姿が浮かぶ。
詳しくはディスガイア5のストーリーラストをどうぞ。
最大の利点は、引いた時点である程度使えることですね。
魔ビの有用な部分は、1凸までで、
5凸や7凸は無理せずともいい程度の効果です。
理想を言うなら、凸った方がいいけど、そこまででもない。
一応ヒール系統を覚えるから、ヒーラー枠と言ったけど、基本的に、RESが高くない仕様なので、回復量はお察し。
しかも得意武器は物理の方だから、まあお察し。
基本置物。
まあ健気に、キリアの帰りでも待っててあげて。
その方がキリア的にもうれしいのだろうし。
あっちの姿が出てきたら、純粋アタッカーだろうしね。
関連記事
-
-
プリコネの島クジラのパターンを学習しよう
プリコネにおいて、ボスの行動パターンは大事です。 なので、島クジラの行動パターンを書いていきます。
-
-
FLOのファルコン修正は結構厄介ですね。根深い問題だ
FLOのファルコンが修正されましたが、正直ダメージの修正や速度の低減で突出していた武器が平均化するの
-
-
ハツネイベントのガチャは全部まさかのプレゼントへ
プリコネのハツネイベントの目玉、いわゆるボックスガチャ。 とりあえず、ガンガン引いてみ
-
-
星6のマホは強い。毎秒TP10回復と120TP回復って。
星6のマホが解禁されましたね。正直な話、こいつはやべえ。 ぶっちゃけていうなら、正月
-
-
転生石を集めるなら、イベントよりはハードで回すべき?
ぶっちゃけてしまえば、転生石LV1は間違いなく交換を推奨しますね。効率が良すぎる。転生石L
-
-
プリコネのクランバトルが魔法での戦いを推奨してないか?
今回の8月のクランバトルは、魔法での戦いを推奨しているように思える。 3番目のボスであるレイスロー
-
-
しっかり装備を集めておこう。3倍はやはりいい
プリコネは現在2.5アニバーサリーの関係でドロップ3倍になっています。 なかなかない機会です
-
-
プリコネのスタンは有用。範囲スタンは最高!
プリコネは編成を楽しむゲームです。そういった編成を強く進める理由の一つとして状態異常があり
-
-
メリメロのたんさく、おすすめできるのは☆1っぽいかな。
たんさくの推察のデータをいれていくことによって、大分分かったことは、レベルを思いっきり上げるとどうな
-
-
ドラクエウォークのはぐロンはとっとと10絆に上げるべき
ドラクエウォークでおともモンスターはぐロン。これの絆をさっさと10にまで上げたほうがいいでしょうね