ドラクエタクトの不可思議さは闘技場にも出てる。
公開日:
:
攻略
いや、強化素材出し渋って、虹のオーブは入手先が限定的なのもいいでしょう。
だったら、闘技場でAランクとかだけとか色々開催してもいいのに。
なんで一つずつ開催するのか。
報酬を渡したくない?
それともガチャをできるように見せかけて、基本ガチャさせたくない?
課金させたいって意志だけ見えて、なんというか厳しいでしょうこれ。
何度か書いてますが、こういったタクティカルシミュレーションゲームは好きな部類ですよ。
実際色々やってますし、ランモバやってたこともあるし、ファイアーエムブレムやってたこともあるし。
だけど、システム部分の根本的な違いとかでこんがらがることがあるから、原則1つに絞るのですが、簡潔でいいねーって感じ。
簡潔なのはいいけど、深みが全くない。
なんというか雑で不可思議なんだよね。ハードの強化の仕方って。
ステータスの暴力で勝てないようにするのはいいでしょう。
ハードではあるからね。
だけど、それで強化素材はダメだし、事前にマップ情報や配置が見えない。
敵情報は見えるけど、それだけでは無理だって。
地形効果とかそういった根本は違いだとしても、戦略段階で敗北している状態からスタートっていうね。
しかも、ギミックで強化されることの情報を調べる術はやってみるしかないという。
雑なんだよねー。
ハードの批判はネットでもガンガンされているし、
気が向いたときにでもやることにしましょう。
マジでストレスたまるからねー。
関連記事
-
-
ドラクエウォークの1日3回のバラモス戦。えっと購入は1日1個なの??
ドラクエウォークの1日3回バラモス戦可能になりました。正直なところ、せっかくのバラモス戦で
-
-
個人的にスカイワルキューレが一番大変
理由は複数あれど、プリコネの11月クランバトルの3段階で一番大変に感じたのは、スカイワルキ
-
-
ドラクエタクトのイベントは、40周はハードで。
とりあえず、ぬかどこスライムはハード40周まで報酬でもらえるので、まずは40周ハードでクリアするこ
-
-
イリヤ構成がやはり多いね。サレンとのコンビが多いね、ならニノンで対処しましょう。
プリコネのアリーナにおいて、 相手の構成は、 必ずといってもいいほど、イリヤが入るとサレンと
-
-
プリコネのミニゲームは何かと凝っていて楽しい。
プリコネのイベントでは、時折ミニゲームが楽しめます。報酬もマナやら、ジュエルなどのおいしい
-
-
さあ、ゾーマを引こう。どんな技になるのかなー。
ダメージ20%減の時点で、ガンガン行ける魔法使いって強くね?? あと、サイコキャノン
-
-
ディスガイアRPGはアイテム界が重要なゲームであることは間違いない。
ディスガイアと言えば、アイテム界。ディスガイアRPGでも、アイテム界のメリットとても高くあ
-
-
プリコネの新イベント無人島0ルピ生活は……
プリコネの新イベントが始まりましたね。 とは言っても、ストーリーイベントなのでやることは変わり
-
-
ディスガイアRPGのイノセントは原作のディスガイアと違って……。
ディスガイアRPGのイノセントは、原作のディスガイアのイノセントと違って、SPD以外は、装
-
-
SPDで行動順変わるから、当然SPD上昇は強い
ディスガイアRPGはハッキリいって、拳や銃などのSPDが上昇する武器や装備を持たせた方が強
- PREV
- さあ、12時からルナの塔である……
- NEXT
- ささっと玉座のレベルは上げたほうがいい