ルークがきつそうな超魔流の荒行。バフ役を鍛えよう
公開日:
:
攻略
個人的には、そこまででもないけど、魔神エトナを鍛えていない人はここがネックだと思う。
ルークで使えるバフ役を用意しておかないと、待つのは倒せない事実だけです。
というかルークは魔神エトナでどうにかするべき。
10凸も簡単でしょうし、時間さえあれば。
基本的に、超魔流の7900LVの解放をクリアして、SP+5を前提として、
初期SP25の全体攻撃をLV50まで育成すれば、SP18となって3回攻撃が可能になるので、そこを目標にメインアタッカーを確保するのがいいでしょう。
まあ魔神エトナみたいにSP供給があるなら、その限りではありませんが。

超魔流の荒行のキングとナイトのこちらの火力から推奨すると、
4000万程度のATKorINTで67%のダメージアップ持ちでワンパン圏内に入ると思われる(シシリーXENOで調べた魔ビの15%込みで大体それぐらいでワンパン)ので、Fランクの全体攻撃ならこれを目安に育成、またはバフ込みでこれを超えるようにするといいかなー。
ある程度の凸数(6凸ぐらい)と星5以上かつ9000LV台でWMが30程度でレジェンド40装備のフェスキャラが目安ライン?
正直そこまで鍛えて、ガンガン回すのも無理じゃないけど、大人しくバフを張るべき。
ブレイブハートで最大35%上昇。
メガブレイブハートで最大55%上昇。
友情の力だ!で最大40%上昇。
これを活かすのがいいでしょうね。
というかこれを使わないで倒すのはガチ育成が必要です。

仮にメガブレイブハートなら、2580万程度のステータスがあれば、達成ラインに到達しますし、40%でも2857万程度のステータスで到達が可能なはず。
55%のメガブレイブハートはキャラを選ぶから、ブレイブハートの35%ラインを2体用意すれば、かなり容易にこのステータス条件は達成できます。
あとは、火力のためのダメージアップですが、ステータスを上げればその暴力で突破は可能です。
フェスキャラが居ない場合は、10凸しているだろうキャラで代用ですから、魔神エトナとかになるでしょうね。
ルークにはニジブルーとニジブラックが居るから、友情の力だ!を育成して40%到達を目標にアイテム界でしょうね。
正直ニジレンジャーならドロップだから、4体用意できるでしょうし、
上げておけば、いいでしょう。
超魔流の荒行にボスらしい敵が居ないことを考えると、SPDの上がるニジブルーで安定かなー。
先手を取りやすくして、ベルトやメガネで補強するのがいいでしょうし。
当然バフ役ついでにメインアタッカーを鍛えておくといいでしょう。
可能な限りLVと必殺技LVをあげておけば、荒行だけでなく超魔流の儀でも有効になります。
あれも3WAVEですからね。
せっかくの育成用のコンテンツです。
確実に他のポーンやルークなどで来るのは確実ですから、しっかり鍛えておきましょう。
関連記事
-
-
ドラクエウォーク天空イベントは1-5をさくっとクリアしよう
今回のドラクエウォークのイベントは助っ人が重要になってくるみたいですね。今回のショップはト
-
-
現状イベントなし、呂布の育成期間?
真・三國無双斬の公式サイトみるかぎり、現状イベントがないですね。 告知もないですし、不具合の修正中
-
-
ドラクエウォークの1日3回のバラモス戦。えっと購入は1日1個なの??
ドラクエウォークの1日3回バラモス戦可能になりました。正直なところ、せっかくのバラモス戦で
-
-
ディスガイアRPGのレイドはひたすら戦うのが一番いい?
今はイベントが追加されたし、ただひたすらに回るのが一番いい方法かもしれませんね。 正直、レイ
-
-
デイリーミッションを上手に使ってスタミナ300を消費しよう
プリコネに新しいデイリーミッションが追加されました。 12時から日付更新の4:59までにロ
-
-
残る生放送の情報は、ハツネのプレゼント大作戦か……
プリコネの生放送内容を聞いた限り、 残る情報はハツネのプレゼント大作戦というストーリーイベントのみ
-
-
クイーンスライムは強いと思うの。
ドラクエタクトでクイーンスライムは弱いという人がいたが、マジで弱いと思っているのだろうか?多分サゲ
-
-
ドラクエウォークのおひなさまスライムは接待ボスである
ドラクエウォークのおひなさまスライムは接待ボスである。理由は、単純に弱点が多い。ヒャド属性
-
-
プリコネのクランバトルにはどのみちマコトは必要
プリコネのクランバトルでは3パーティを作る関係上、どうしてもマコトは必要になってきます。 今回
-
-
真・三國無双斬では困難がレベル上げに向いています
真・三國無双斬では困難を突き進むと、装備の経験値効率がいいですね。 自分の経験値効率で考えるな