サンタリーズレットとデスピサロはどっちがいい?
公開日:
:
攻略
そりゃデスピサロ。
露骨なまでのDQ4贔屓が見えますね。
破壊の鉄球……ほしかったなー。
正直、サンタリーズレットは強いとは思う。
射程1かと思ってた氷剣も射程3だし、追撃のヒャドは動画見る限り、100ダメージにちょっと届かないくらいで、攻撃の度に+100ダメージと考えれば、かなり強い。
でも、引き寄せからイオ属性での周囲爆撃。
さらには1凸で移動力があがり、なにより、マホカンタが張られているという居力な特性。
攻撃力は全キャラトップの攻撃力となれば、そりゃデスピサロのほうがいい。
ただ、択一なわけではないかなー。
結局タイプが違うから用途が違うわけで、
引き寄せが強いけど同じで論説するのは難しいかなーって、
遠距離から魔法でガンガンってタイプ
と
マホカンタで固めつつ、引き寄せてボコる物理タイプ
両方いれば最高ですけど、どっちがいいとなると、パーティ編成によるってのが現実です。
遠距離のが強いなら、引き寄せは悪手ですし、
射程がないなら、引き寄せがあるなしでは天地の差がある。
要は、使い方次第ではある。
個人的には、デスピサロを推すってだけですからねー。
まあメラやヒャドの物理属性を食らうとかなり打撃を受けたりするから、
過信はできないってのはどのキャラも同じ。
大弱点は考慮しないとですからねー。
どっちがいい? ってなるなら、
私はデスピサロがいいって言います。
対魔法のアンチ度がやばすぎる。
闘技場で戦いたくない相手No.1ですし、マホカンタ張られたらりゅうおうとか物理攻撃しかできなくなるわけですし、カモです。
サンタリーズレットでデスピサロを相手にしたら、追撃のヒャド跳ね返されたりしないだろうな?
もしそうなったら、マジでえぐいけど、さすがに……ねえ?
関連記事
-
-
プリコネは今日でクランバトルが最後。深夜は無理だよー
例のごとく、プリコネのクランバトルも最終日となります。この場合は、深夜にはクランバトルは終
-
-
今回のイベントはEX2かEX3を回るべき
今回のディスガイアRPGのイベントは、EXが3つあります。それぞれ、 EX1がヘルE
-
-
プリコネのダンジョン攻略。しっかりやっときましょう!
プリコネのダンジョン攻略。結構大切な要素です。 ダンジョンハードの10階層のボスである
-
-
ドラクエウォークの回復杖は正直タクトで十分
高難易度であったとしても、ドラクエウォークにおいて回復杖は、ひかりのタクトで十分ですね。どっちみち
-
-
プリコネのHARDでもらえるメモリーピース一覧
ランク7で止まる現状では、メモリーピースの確保は大事。 では、一番簡単に入手が可能であるHARDの
-
-
ドラクエタクトのレベルはかなり重要
ドラクエタクトにおいて、レベルは簡単かつ指標となる重要なパラメータです。 ちからやかしこさが
-
-
パラディンが輝くときはLVが高くなってからかなー。
ドラクエウォークの新職業、パラディン。どうやら、現状微妙な評価を受けています。 まあそもそも
-
-
FLOはマルチがすでに過疎り始めている
FLOの討伐をやろうとすると、最近全く人が入ってきませんね。 まれにちょっとだけって感じで出て
-
-
クウカが評価されない理由が分からない。
タンカーで最高クラスの性能を誇るクウカ。 星2ですが、星3になればある程度HPと物理防
-
-
ディスガイアRPGの装備ドロップには、根気が必要
ディスガイアRPGにおける装備は、アイテム界でのボスからドロップする方法があります。 装備購