基本SRPGにおいて、凡庸性は微妙の意味なんだが……
公開日:
:
攻略
このドラクエタクトにおいては、万能を意味します。
デスピサロやゾーマみたいなのがそうですね。
特化型をうまく運用するのが、ある意味で、タクティカルゲームの醍醐味でもあるはずなんですが……。
手厳しい。
まあ実際強い弱いはどうしてもあるし、
マスの効果とかもないから、戦術面はかなり緩いのですよねー。
FEとかだと、さらに3すくみみたいなのもあるから、誰に当てるがしっかり考えないといけないから面白いのですけどね。
下剋上がしにくいってことです。
ドラクエの基本である1ダメージ基礎もなく、0ダメージが普通にでるから、どげんもしようもないという。
結果射程とある程度の固定ダメージがでる魔法に走ると。
そしたらアンチなわけですわー。
デスピサロはほんと環境に刺さりすぎててやばい。
関連記事
-
-
レイドワンパンの圏内に入れるには……
レイドのワンパンは非常に難しい。今のところ、マックスバフである300%バフと、デバフ35%のAラン
-
-
魔神エトナ再臨。ピュアフロンの準備中に来るとは……使えと?
ディスガイアRPGをつけると、出現した魔神エトナ降臨。このタイミング。まるで手に入れて鍛え
-
-
恐ろしい魔法アンチ魔王デスピサロ。これは強い
露骨なほどのゾーマやりゅうおうやグレイツェルのアンチ能力をもったデスピサロ。特にりゅうおうには最強
-
-
ディスガイアRPGは基本ワンパンされるから、防御は無意味
というのも、ディスガイアRPGの防御力というのは、ほとんど意味がありません。いやまあがっつり組んだ
-
-
プリコネのクエストハードの最難関9-3の攻略について。
プリコネのクエストでハードになってくると、やはりボスのところがキツイ。 特に、8-3と9-3はとて
-
-
プリコネのルナの塔ドンドン厳しくなっていくね……
正直大変すぎる。 5日間で20階登るってことは、まあ3PT使えるわけですし、慌てなければまあ何
-
-
突然の期間限定の降臨だから、批判がね?
ぶっちゃけ、ディスガイアだからジオ系でもともとかなり制限がかかるから、ある意味慣れているのはなれて
-
-
ドラクエウォークの1日撃破はしっかりこなそう。
ドラクエウォークのイベントが延期になりましたが、その代わりの撃破数に応じて報酬がもらえるイ
-
-
プリコネの新ストーリーイベントはピースはあるのか?
プリコネの新ストーリーイベントとして、ゲームでバナーが張られてますね。 デンジャラスバカンス
-
-
プリンセスアリーナの防衛は平均がいい?それとも2チーム特化?
プリコネのプリンセスアリーナ。 3チームで戦う関係で、自分の戦力と相談することになる。 3チーム
- PREV
- クリスマスユカリは間違いなく強い。
- NEXT
- レジェンドマラソンは、キャンペーン中が一番いい