プリコネ開幕速攻のためにEXスキルを抑制する?
公開日:
:
攻略
いわゆるハツネなどの対策。
最も物理攻撃力が高い敵をスタンさせるため、EXスキルを鍛えると攻撃力が上がるキャラはそういったスキルを抑制しておかなければなりません。
初手からスタンをさせないために、EXスキルを少し抑えめにします。
それによって、開幕速攻を仕掛けます。
開戦と共にはなってくるスキルをどうするか。
そのためのEXスキルの抑制ですからね。
ただ、これは使う速攻スキルが強いことが前提条件になります。
いわゆるレムとかみたいな。
速攻するタイミングで、スタンがかかるとほんと悲しくなります。
こういった調整を丁寧に行うことで勝率を上げるって手もあります。
正直言います。
めんどくさい。
こういった調整を丁寧にやるのはホント難しい。
ランクも調整する理由にもなりますし、そこまでないですけど。
EXスキルを調整する場合は、おまかせ強化はできません。
勝手にマックスまであげますからね。
一応こういった方法もあるよーってだけです。
私はやりません。
面倒ですからね。
関連記事
-
-
メガモンゾーマに苦戦するなら、ゾーマ耐性と回復力を意識するといい。
ドラクエウォークのメガモンスターであるゾーマ戦において、一番きついのは、終盤のサイコキャノン+死絶
-
-
ディスガイアRPGの新イベントなんかきてー。今こそチャンスやん
ディスガイアRPGは新イベントが来ないですね。今こそチャンスだと思うんですけどねー。
-
-
トモVSシオリ。クランバトルには?
専用装備がとうとうトモやシオリに実装されましたが、正直な話ですが、トモやシオリは両方ともクランバト
-
-
プリコネのクランバトル4段階は35周目……?ああ、ニャルのせい?
プリコネのクランバトル4段階目が実装されました。というか、これ35周目らしいですね。
-
-
ディスガイアRPGがプリニーに占拠され、プリガイアに……。
ディスガイアRPGにログインすると、なんとそこは、占拠されてしまったプリニーの楽園、プリガ
-
-
今回のクランバトルは、露骨にムイミが強い
最前列にムイミを配置する。これだけで、2段階までのほぼすべてのボスをTP切れても問答無用でワンパン
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界はいいアイテムでやるべき
ディスガイアRPGのアイテム界。装備のLVがあげられるものなのですが、今のローゼンクイーン
-
-
ディスガイアRPGのフレンド機能はランクが離れている人に送ろう
正直ディスガイアRPGのフレンド機能は使わないほうがいいって感じの人が多いでしょうね。
-
-
現状耐久パばかりだが、次の装備追加はいつもなら防具……
プリコネの装備追加は大体周期化しています。その関係で想定しやすいのですが、武器ー>アクセー>防具の
-
-
2/5より経験値キャンペーン。転生石……
ディスガイアRPGで、経験値UPキャンペーンきたーーーー!って人は多そう。私も現在育成状態