ハロウィンミミは間違いなくマルチ最強クラスのキャラ
公開日:
:
攻略
ハードに落ちたといっても、強さは変わりません。
ハロウィンミミはマルチターゲット相手に使う最強クラスのキャラです。
サポーターとしての側面と、圧倒的なUBでかなりの貢献度を誇ります。
正直、もう少しアタッカーが強くなれば、ラードラをワンパンできるラインに入りますからねー。
オートで。
正直マルチターゲットにおいて、露骨なまでに強いので、
クランバトルでも高確率で席があります。
3段階とかでも、4段階でも。
ただ、星5であれば有利になりやすい部分も多く、
サブアタッカーとしての側面もあるので、星も専用装備も必要なんですよねー。
ハード落ちしたから、ほんとガンガン回ってる。
だって強いんだもの。
ただ、サポーターとしてラビリスタとかプリコロが入ってきて、多少押されがち。
まあそれでも2凸目には入るし、
ラードラではエース級ですからね。
十二分に回りましょう。
かなり変わります。
関連記事
-
-
プリコネのサジタリウスは防御力が高いためデバフが大事
プリコネのサジタリウスと戦っていると、よく思うのは非常に防御力が高いボスであるという認識で
-
-
FLOの新マップ、月光鳥相手にはどの料理を食べるべき?
FLO(ファンタジーライフオンライン)で新しく登場したキラビア海岸。 ポイントとしては
-
-
素早さ調整。430で確定先制の調整は必要か?
ドラクエウォークにおいても、素早さ調整は非常に重要です。もともとドラクエでも、確定で先制で
-
-
ディスガイアRPGは配布石が多い。その分ガチャは渋い。
いわゆる、引くことが楽しい人におすすめ。個人的にはガチャがマジで渋い。基本ほしいキャラが出ないから
-
-
対戦相手でキャラを変えるべし
アリーナやプリーナにおいて、対戦相手も同じプレイヤーです。基本的な条件は対等であると言えます。最大
-
-
とりあえず、黒鉄の亡霊をジュン抜きで2戦撃破情報
プリコネの新イベント「黒鉄の亡霊(ナイトメア)」のVH(ベリーハード)ボスである『リビングメイル』を
-
-
今リノが強いから、リノを入れた編成が流行りまくる
プリコネのリノは星6になり、ほぼほぼUB一発で撃破ないし壊滅に追い込める恐ろしい強キャラと
-
-
ディスガイアRPGのノーマルの3-5はなぜか5倍。
ディスガイアRPGのイベントでは、1度のみ3倍でポイントがもらえるステージが出ます。個人的
-
-
プリコネのクランバトルの攻略におすすめなキャラクター
クランバトルが解放されてますが、進歩はいかがでしょうか? さすがにクランのランキング戦
-
-
ドラクエタクトはとりあえず、ランクアップだね。
ドラクエタクトをやってみると、地味にSランクだろうがなんだろうが、とりあえず、LVを上げて強くして