ディスガイアRPGの1周年チケットは今は様子見。
公開日:
:
攻略
ディスガイアRPGの1周年。アニバーサリーではありますが、
この大感謝祭における特別交換所。
特別交換チケットとかですが、問題点はどれだけが課金として出てくるかーです。

最大20枚で、5枚で1キャラってことを考えると、
最も怖い部分が、無課金に不可能な課金コンテンツである可能性。
酷い話ではありますが、
課金しないと集まらないーってことはないと思いたい。
実際今の5枚あたりで止まるのも十二分に考えられますが、それだといろいろな意味でキツイかなー。
単純に5枚とみておいた方が無難かなー。
Lパックでの販売とかだったら、ほんと大変ですからねー。
Lパック10回購入って12万ってことになる。
Lパックで推測するとこうなるから、価値で考えると厳しい。
ということは、大人しく5枚で1キャラを慎重に選ぶーが妥当かな。
まあ推測でしかないし、やってみてから決めるのがいいでしょう。
選ぶにしてもいますぐ選ぶ理由は皆無ですからね。
関連記事
-
-
特攻隊長エスタークか……
使用感をネットで調べると、特攻隊長エスタークって感じの運用みたいですね。ある意味で、オート向き。で
-
-
プリコネの新ガチャはシェフィかー。単体型でデバフもあるから、クランバトル向けかな?
プリコネで新ガチャが登場。予想していたよりはえぐい性能ではなさそうですが、単体性能型で、デバフ持ち
-
-
ディスガイアRPGには原作ほどロマンがない。育成限界がある時点でねえ……
ディスガイアRPGは、原作である魔界戦記ディスガイアと比べても、ちと育成要素が薄く感じる。まあ原作
-
-
ディスガイアRPGの今は、シスターアルティナの対策だな。
ぶっちゃけ現状シスターアルティナ以外は何とかなっているのが現状。次はシスターアルティナの対策を頑張
-
-
デスコが強い理由は低コストSP全体攻撃にあり
ディスガイアRPGをやっていると、一気にデスコの人口が増えました。みんながそれを特化振りし
-
-
プリコネの恐怖、ルナの塔。今回は楽?
ニャルが強化されたから、かなり楽になりました。ルナの塔です。 というか、ルナの塔のボスが弱い
-
-
徐々に魔法をメインにしなくてはなら無くなっている?
プリコネのクランバトルの傾向を読んでいくと、徐々に魔法パを推奨している気配がある。 前回のメデ
-
-
プリコネの復刻最終だけど、アクダイカンの報酬とかもらった?
プリコネの復刻イベント、皆さんは報酬回収はしましたか?私はまだです。 こういった報酬
-
-
ディスガイアRPGはエトナの避暑地で鍛冶ゲーになった!
ぶっちゃけてしまうと、装備はレアあたりでいいから装備を出して、トンテンカンするゲームになりました。
-
-
太陽のアミュレットかアイスクレイモアか?
プリコネの装備である太陽のアミュレットとアイスクレイモア。 どっちを先に集めるか? ぶっ