ディスガイアRPGのキャラは重要?うん。間違いなく
公開日:
:
攻略
原作でも言えることですけど、ディスガイアRPGの育成を進めていく上で、
倒す役割のキャラが居れば育成がぐっと楽になります。
まあこの方法が原作で通用するのは、3以降なんですけどね。
強いキャラ1体使って、後は魔チェンジでガンガンつぶすーですからね。
それでお互い上げまくってしまえば、楽です。
だから強いキャラは1体は用意したいのです。
ディスガイアRPGにおいて、止めさえさせば基礎経験値は確保できるので、
強いキャラが1体居れば、上げたい放題上げられます。
経験値ゲートになると、ちと厳しい部分が多少あるから、バフが必要です。
いやまあ、前見た5000万以上の人ならいらないのかもしれないけど、できない。
星3クリアさえできれば、
スキップチケットでクリアが可能になって、稼げますからね。
マジで、3体だけにしてガンガン回すだけで経験値はホント稼げる。
ただ、問題はある。
チケット消費とゲートキーの消費がパない。
そして、転生石の問題だ。
これに関してはコツコツやるしかないかなー。
行動力1500消費でチケットをもらえますからねー。
行動力はアイテム界300階層で150もらえるので、コツコツやればやるほど有利になります。
いやまあ、うん。面倒ってひとも多いでしょうけどね。
のんびり遊べるのもディスガイアRPGの面白さ。
というか育成ゲーでガンガンストイックにやるのも面白いけど、
コツコツのんびりやるのも楽しいものです。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのレア率アップイベントを考えると、アイテム界は今回るべき。
ディスガイアRPGのアイテム界がレアとレジェンド率がアップしているのはご存知でしょうか?
-
-
水着ハツネさんは速攻に便利。えっと??
某掲示板で、水着ハツネさんは速攻に便利ときいて。詳しくみていくと、単純に、撃破時のタイムアタックに
-
-
ドラクエタクトはスタミナ消費が多いから別ゲーをやりやすい。
まあイベントのやつだけですが。20とか24とか消費するので、ガンガンスタミナがなくなります。
-
-
ルナの塔は70階から次に増える予定ってことは?
プリコネのルナの塔。 情報の内容にさらりと、開催される際に、上階が追加されます。 と
-
-
杖パの構成は練れたけど、凸がえぐいな……
シシリーXENOを迎えたことで、杖パを正式に組み始めた。というか、結構まえからピュアシシリーはボッ
-
-
ディスガイアRPGで筋肉をつけまくった花がいいのは化石な発言である
ディスガイアRPGの攻略サイトに、筋肉花の記事があったけど、それは昔の話。結局序盤の序盤し
-
-
あれ? ニューイヤーペコリーヌ弱くね??
プリコネで待望の着物ぺコリーヌこと、ニューイヤーペコリーヌが出てきたのですが、あれ?? 性能が低い
-
-
クランバトル開始、エリコは強化できましたか?
さぁクランバトルが開始されますね。 ここでエリコがどれだけの力を持っているかの勝負になります
-
-
ディスガイアRPGのスパルタンはやはりでやすい。
ディスガイアRPGのアイテム界をリタマラしていると、ほとんどが防具です。比率的に、1:9ぐ
-
-
ディスガイアRPGのハードは進めば進むほど経験値が上がる?
ディスガイアRPGのメインクエストハードは、少々のボスなら少しでも前に進んだほうが経験値が