ライアン有能説。凸で移動力UP
公開日:
:
攻略
正直ライアンは有能。
無課金の星になりそうですね。
移動力UPして、3になるのは大きいかなー。
ただ、ライアン完凸に必要なメダル数30,450枚という地獄作業がネック。
ネックすぎる。
アリーナもデスマウンテンで有能状態になりましたし、
やはり英雄系統は罠ですね。
ホント。
露骨にデスピサロはゾーマ対策されてて戦えないし、
本気で面倒。
いやまあ原作でもマホカンタついてたけども。
りゅうおうゾーマのピンポイント対策されているデスマウンテンは、
個人的には無理です。
私は物理にいいキャラが居ない。
ジュリアンテが引けていれば、なんとかなったかもしれませんが。
ハッキリ言って、ライアンに望みを託しますが、
無理でしょう。
AとSが複数体。
全パーティに入れて、適切に振り分け、
なおかつ、しっかり行動できないと、デスマウンテンは戦うこともままならぬうちに負けます。
ベリーハード、マジベリーハード。
ライアンなど戦力をしっかり整えて、勝ちに行きましょう。
正直、ライアン強いですからねー。
必殺技に、デバフバリバリの技構成に、最後にウォークライ。
ジュリアンテが居ない人にはマジで使える。
エンペラー先輩居ない人は余計に欲しい。
バイキルトを自前でつかえて、なおかつ一回こっきりとはいえ必殺技で多大ダメージを期待できるとか。
マジで有能。
関連記事
-
-
LV9999にはなりました。ここからが本番だね。
とうとう転生終了。ここからがディスガイアとしては本番なのだが、転生できないのかー。
-
-
ディスガイアRPGの武器技はもうだいぶ使われなくなった。ドッペルゲンガーと散弾クラフトくらいかな?
ディスガイアRPGの武器技。正直、低コストSP全体攻撃の固有技持ちが多くなっている現状では、ドッペ
-
-
73LVくらいでメインクエストハード8-3を突破するには?
メインクエストハードの中で、一番難易度が高いのは多分8-3でしょうね。 いや、普通に星
-
-
デンジャラスバカンスは本日19日14:59をもって終わり
しっかり時間を書いてくれているので、失敗は少ないでしょうが、 プリコネの現行イベントであるデンジャ
-
-
正直プリコネは星5ないとキツイ
プリコネにおいて、星の数というのは非常に大切です。耐久力も攻撃力においても、星4と星5には隔絶の差
-
-
ディスガイアRPGはバフさえあればいいって?
ディスガイアRPGのバフは%上昇です。そして装備後のステータスの%上昇なのです。 つ
-
-
クランバトルに必要なキャラクター達
プリコネのクランバトルで強力に打撃を与えていける強キャラたちを紹介していきます。 1周目と2周
-
-
ドラクエタクトは冬のキャラが登場か
四季キャラで、冬キャラとして、リーズレットが登場です。なんと四季キャラは全部ドラクエ10かと思って
-
-
すでに弱いと噂になるギッコロさん……
えっと?絆ボーナスを信じていたのですが、え、弱いの?? 攻撃90上昇らしいと噂ですね。という
-
-
さすがにMattとコラボは想定外だわ
えーっと?まさかのコラボーでいいのかな? Mattさん側もよくこれを承諾したなーって感じです
- PREV
- ラースドラゴンに有効なキャラと言えば?
- NEXT
- 超魔流の儀がある以上、LV9999は複数体必要。