プリコネが一番面白いのは成長が実感できる時。
公開日:
:
攻略
ぶっちゃけてしまうと、今のプリコネは面白みがほぼない。
結局ほとんどが育成限界に行き、星5にいき、専用装備を持ち。
アリーナやプリーナやクランバトルが楽しめない人には続けにくい。
新規はマジで入りにくいでしょうし、これはキツイかなー。
ただ、初めて成長させて、敵を倒せていけるようになるとすごくおもしろかった。
まあそれはある意味で、育成ゲーで楽しめる楽しみだから、
育成し切ると虚無になるある意味、必然とも言える現象です。
星6にしていって、倒せるようになると、アリーナやプリーナが楽しめるようになります。
正直、星6がないと厳しいのが現実ですし、
星3で星6の相手ができなくもないけど、プリーナは無理です。
枚数が足らないと勝てないですからねー。
まあ新規には厳しいゲームですよホント。
だけど、一番楽しめるのは成長段階なのは間違いないですからねー。
今は上限ばかりで、ほとんどが上限に突っかかってるはずですし。
関連記事
-
-
ドラクエウォークのエビルプリーストはピサロ絆14は必須級
正直ドラクエウォークのレイドというかギガモンスターである究極エビルプリーストと戦っていると
-
-
筋肉ドリームが微妙になってきた……。
ディスガイアRPGのアイテムが徐々に上がってきて、IRがドリームに追いついてきました。そう
-
-
神像がやはり足らない。
ディスガイアRPGでわかっていたことではありますが、ドンドンキャラ育成をしていくと、神像が不足して
-
-
プリコネのダンジョンEXボス『キマイラ』1戦目動画データ解説
プリコネのダンジョンEXボス『キマイラ』の戦いを簡単に動画にしてみました。 一回目のクリアを参
-
-
今回のクランバトルはキーキャラが無いとキツイ?編成案として
プリコネのクランバトル、いわゆる11月のクランバトルでは、結構キーキャラが必要ですね。まあ
-
-
プリコネの水着タマキはクランバトル向け
プリコネで新キャラとして登場した水着タマキは、性能的にクランバトル向けな性能みたいですね。 い
-
-
ディスガイアRPGはもうすぐ1周年になるのか。
そうなってくると、どういうイベントするかは楽しみになりますね。 ディスガイアと言えば、ラハー
-
-
真・三國無双斬の最高の周回ポイントは、困難7-5でしょうね
真・三國無双斬において、周回ポイントは色んなところに存在します。 修羅の7-8は討伐令を入手す
-
-
ディスガイアRPGはプリニー投げこそ至高。
ディスガイアRPGでは、魔改造によってステータスや魔ビリティ(追加効果みたいなアビリティの
-
-
ディスガイアRPGでレジェンドマラソンをするのは苦行である
正直レジェンドマラソンをするのであれば、神のみでマラソンするべき。それができないのであれば、普通に
- PREV
- うん、トリックグレイツェルは強いね。
- NEXT
- ディスガイアRPGに最も重要なのは、レベル上限解放。