うん、まおうのかげは強いね。ふはいした息を使おう
公開日:
:
攻略
正直まおうのかげが異常に使える。
というのも、こういったデバフキャラやバフキャラが強いのは定説ですからね。
まおうのかげのふはいした息がやばいですね。
魔法攻撃力を下げられるから、ゾーマやバラモスといった魔法攻撃をメインとした相手には軒並み抜群の効果を発揮しますね。
そういった効果のバフ版として、マジックベールやマジックバリアがありますが、組み合わせるとダメージがかなり抑えられるので、身代わりでも問題ない程度に落とし込めます。
ターンミッションはどうしようもないとしても、
全員生存はこれでかなりやりやすくなりますね。
逆に考えるとヘナトス系統のスキルがあればパーフェクトではあるのですが、物理は結構敵がバイキルトしてくるから、難しいかな?
基本タクトは敵の魔法攻撃が非常に面倒くさいので、
ふはいした息は非常に使えます。
対人戦でも、ゾーマやりゅうおうやバラモス率は高そうな感じがするし、
魔法アタッカーには軒並み使えるから、まおうのかげは上げておいた方がいいでしょう。
一発耐えられたら、いい感じに調整が効くのは利点であると言えます。
関連記事
-
-
プリコネのクランバトルでレイが大活躍なんだが?
プリコネのクランバトルでは3段階まではほぼほぼレイ物理パに入ってきますね。マジでデバフ強い
-
-
ドラクエウォークの全体回復はボスにはほぼ必須
ドラクエウォークにおいて、稼ぎは最優先事項ではありますが、基本的にボスを倒すことはかなり重
-
-
エスタークが弱いとかいう人は、本気で言っているのか?
タンク性能たかめ、デフォ3移動、横5列の広範囲攻撃、単体無属性高火力。ダメージでバイシオンがかかる
-
-
ドラクエウォークここでデイン耐性のバラモスブロスが登場か。ドルマが正義
はてさて、ドラクエウォークの4章が解放され、バラモスブロスが登場した。戦ってみると、デイン
-
-
ディスガイアRPGはもうすぐ1周年。これは……
貯める一択なんだが。正直な話、その前のフェスも怖い。 こうなってくると、大抵1周年前に吐き出
-
-
マジカルカスミがハード落ち。これは拾おう
何かと闘技場で無双しているマジカルカスミがハード落ちしましたね。正直防衛にも使えるし、かなり強いで
-
-
レイド報酬は武器を取ろう。イノセントがやばい。
ディスガイアRPGのレイドイベント報酬は可能であるなら、装備を取るほうがいいかもしれません
-
-
ぶっちゃけ転生石はマジで多く必要。交換は必要か?
育成をすすめていくと、ディスガイアRPGは転生石が必要になってきます。輝石もそうですが、育
-
-
プリコネはそろそろルナの塔が始まる。
プリコネの厄介なコンテンツの一つ。ルナの塔。ぶっちゃけそろそろ時期です。 ハッキリ言って、こ
-
-
プリコネのサジタリウスは防御力が高いためデバフが大事
プリコネのサジタリウスと戦っていると、よく思うのは非常に防御力が高いボスであるという認識で
- PREV
- フェスキャラが当分使える理由
- NEXT
- ラビリスタが入ったから、クリスの重要度が減った?