ゾーマのサイコキャノンが間違いなく強い
公開日:
:
攻略
露骨なまでにサイコキャノンと氷塊だと両方えぐいダメージが出ます。
凡庸性に関してはサイコキャノンが一番えぐい。

無属性、+10強化済みの1凸ゾーマだと、700後半ですからねー。
これ、しっかりとしたかしこさ振った装備になるとダメージがさらにドンっとあがりそう。
とは個人的なパーティのメンツがヒャドに非常に弱いため、氷塊のレベルあげが非常にだるいため、そっちは未検証ってのはあるかもしれませんが、
それでもダメージは等倍で700ダメージは出ます。
一応錬金装備専用らしきやいばを装備してるから、ヒャド属性はやはり強いですね。
まあ弱点らしい弱点がないし、凡庸性が高いとも言えますし、ヒャド特化型としてもかなり強い。
分類としても、強力な分類になるけど、まあ……うん。
身代わりとか、耐性を無視してガンガンダメージを与えられるのは強いです。
うん、強い。
ただ、現状のバフキャラが物理キャラでしかなく、
範囲バイキルトであるジュリアンテが底抜けて強いから、
魔法バフキャラがこないなら、最強~とは言いにくい。
ぶっちゃけてしまうなら、クイーンスライムがマジで強いと思う。
引っ張れるのはホント強いと思う。
戦術的に戦いやすいキャラのが、個人的には好きだから、
ゾーマは強いけど、バフキャラがほしい!
関連記事
-
-
ドラクエウォークのバラモスの心は使える間違いない
ドラクエウォークのバラモスの心は僧侶というか賢者向けでかなり良い心であると言えますね。対強
-
-
ギガデーモンを叩く理由は多々あるが、福引は取りたい
ドラクエウォークはソシャゲであるため、ガチャはかなり重要なポジションを占めています。という
-
-
プリコネのナナカは星2で星5のハツネと同等のダメージ
プリコネのクランバトル2周目になりまして、これ以上強くなることに軽く絶望中です。 模
-
-
前回までのルナの塔を踏まえて……しっかりメンバーを決めよう
プリコネのルナの塔がとうとう解禁されましたね。 10月18日までの期間ですので、しっかりクリア
-
-
ディスガイアRPGの経験値は8-4-5が稼ぎどころといわれる理由
ディスガイアRPGのデスコDEGデバフ編成。正直な話ですが、育成には全く向かないです。
-
-
プリコネで、無課金が鍛えるべきキャラクターは?
プリコネで、無課金プレイヤーが頼りにできるキャラクターを紹介していこうと思います。 正直な話、アリ
-
-
筋肉ドリームのラインなら、これだけステータスが上昇する
ディスガイアRPGのアイテム界、とうとう筋肉ドリームを一歩進むことに成功しました。このライ
-
-
現状、唯一無二のキャラは晴れ着ロザリンド
ぶっちゃけてしまうと、晴れ着ロザリンドだけ未だにやばい性能をしています。唯一無二。パーティのゲージ
-
-
恐怖の紅白ガチャ。白引きたいけど……
ぶっちゃけダースドラゴンとクリフトとバラモスが外れすぎてやばい。白のもっとも怖い部分は、デスピサロ
-
-
カオリの利点はダメージブーストにあり
なんくるないさー。 クランバトル最強とでも言うべき、カオリ。彼女の最大の利点は、火力
- PREV
- 魔物型は、凡庸性に乏しい。ただ強い。
- NEXT
- ニノン星6は条件付きで高火力