プリコネのアリーナは完全に攻め有利
公開日:
:
攻略
まあ当たり前と言えば当たり前です。
完全に有利であるーとは言いづらいけど、基本的にジャンケンですからねー。
マジカルカスミは結局挑発で吸われちゃうとか、弱点はどうしてもありますからね。
ただ、この編成にはコレ!
って完璧に言える構成はないかなー。
間違いなく有利には戦えるって編成はありますけどね。
基本的に星6キャラはメタ張らないと厳しいキャラが多いですからねー。
同じキャラ同士にしたら、防衛側が有利ですし。
まあ私としては、ハツネぶっぱとかで戦うことが多いから、
順位が高くならない限りは、基本マジカルカスミ入れてる人はスルーするんですけどねえ。
まあ速攻編成だと、勝つにしても負けるにしても、結果自体は耐久編成殴らない限りはすぐ出るのも利点です。
5回殴れるし、次々ーって殴ることはできなくても、プリーナやらほかのダンジョンとかやること自体は多くありますからね。
正直なところ、初めての順位は重要。
ジュエルは大事ですし、勝ちにいけばそこそこまでは順位が上がりますからねー。
そういうところを考えると、速攻編成は大事。
UBが強い現状、速攻編成のほうが勝ちやすいと思うの。
関連記事
-
-
プリコネの星6は強いけど……
露骨にプリコネの星6は強いですね。でも、これが始まってから、大量のキャラが型落ちしました。害悪ーと
-
-
忘却のキャロル、ちゃんとボスチケット使った?
忘却のキャロルがもうすぐ終了となります。交換自体はまだあとでできますが、ボスチケットは使い
-
-
ディスガイアRPGの避暑地で最も足りないのは、ヘル。
はっきりいって、ガンガン使うから、ヘルがやばい。マジでやばい。 雷帝ラハールを引けなかった弊
-
-
真・三國無双斬の専用武器星6は高性能!
真・三國無双斬の専用武器星6は非常に高性能です。 星5装備の性能が性能なのですが、とり
-
-
プリコネの暗闇が強い。2人目の火力持ちに最適な暗闇
プリコネの暗闇は物理に対して、最高クラスの対処であると言えます。 ドラクエでもFFで
-
-
プリコネはちょこちょこアップデートしてるほうだね
プリコネはちょっとした細かい部分で修正が入りましたね。 また8/15にとうとう ハーフアニバ
-
-
ダンジョン4倍の罠があるらしい、携帯端末の問題です
ダンジョン4倍速だと、携帯端末によってはオートなどの切り替えやスキルが発動できない罠があるみたいです
-
-
デイン属性で鬼積みするなら……ゴーレムは必須級か
ドラクエウォークにおいて、デイン属性はロトの紋章の力もあって、非常に属性値を盛りやすいです
-
-
IR31はベルトや靴が出ることを考えると、今はレジェンド武器を拾うべき?それとも待つべき?
ディスガイアRPGはIR30が現状打ち止めとなっています。そろそろ解放されてもおかしくない
-
-
今回のコラボイベントVHボスは結構楽。アストルムに咲く……
正直な話ではありますが、LVが上がってきたことと専用装備の登場によって、かなりVHボスをオートでワ
- PREV
- ゾーマは魔法型。サイコキャノンと滅びの氷塊が強い
- NEXT
- 魔物型は、凡庸性に乏しい。ただ強い。