今はのんびりモード。イベントの周回は……
公開日:
:
攻略
クランバトルが終わったこの時期はやはりのんびりモードですね。
どっちかというと、比較的ーってつきますが。
というのも、イベントをガンガンやるだけです。
いつも通り、登録したスキップポイントを押し、イベントを回って、
アリーナとプリーナをやってダンジョンをクリアして、探索を行う。
このイベントのスペシャルバトルは結構面倒ではありましたが、
もうベリーハードは簡単になりましたからね。
ベリーハードはそこまでハードじゃなくなりましたし、
毎日1回ずつ戦うのはベリーハードとハードのクエスト回数だけですからね。
正直それだけだから、時間はそこまでかかりません。
プリコネが一番いいところは、スキップチケットですからねー。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの塔は地味にDEFバフとかも大事になってくるのか。耐久を上げておこう
ディスガイアRPGをやっていると、火力一辺倒になるのが最適解~って思っていたのですが、塔に
-
-
プリコネのルナの塔開幕。510階はユカリが大事。
正直、今回は少し甘めかな?クジャク型のボスでしたから、ユカリのTPとプリコロのTPさえしっかりして
-
-
プリコネのアリーナやプリーナは、ちゃんと戦うだけで石がもらえる良コンテンツである
殴った殴られたのコンテンツでもあるのですが、なにより、5回戦うなら、大体勝てるから、順位も上がるの
-
-
色々とクランバトルの仕様が変わってるけど……。
とりあえず、クランバトルの仕様が変わり、色々とリーダーは大変そうにしてますね。攻撃回数が分かりにく
-
-
ドラクエウォークのスイカ岩上限あり。ツボ寄せ殺しまでしてくるかー。
正直、手厳しすぎない? ドラクエウォークのスイカ岩には一定時間内の数の上限がある。そんな情報
-
-
ディスガイアRPGでのダッシュイベント報酬は必要なもののみ取りましょう。
ハッキリ言って、ディスガイアRPGのダッシュイベントの交換ポイントは非常に必要数が多く、手に入れる
-
-
プリコネの装備消費ランキングがあるのね……。
プリコネについて調べていると、気になる画像がありました。 これ見ると、露骨に上位がや
-
-
ハードドロップ2倍開始! もちろん全部回りましょう!
プリコネのキャンペーンはハードドロップ2倍が開始されました。 ラジオで放送があったみたいで
-
-
プリコネの日課を効率良く消化しよう。個人的手順公開
プリコネでやることって結構多いです。・クエスト・アリーナ・プリンセスアリーナ・ダンジョン・
-
-
プリコネの7/17の更新が来ました!
プリコネの7/17分の更新が来ました。 現状では、まだクエストを回っている途中です。 事前の
- PREV
- スノードラゴンの有無がバトルロードを左右する。
- NEXT
- フェスキャラは凸った方がいいのか?