ドラクエタクトの編成が基本大事
公開日:
:
攻略
というのも、ドラクエタクトの編成が重要な理由としては、
初期配置の強さがありますね。
2回目以降はその構成のままで戦うことになるので、編成が一番大事です。
というのも、マニュアル操作で戦うのは確実に勝ちたい場合のみで、大抵はオートで戦うことが多いためです。
なので、もっとも重要なのは戦術より戦略。つまりは編成です。
編成して配置してオートで勝ちやすくするのはホント重要。
配置の位置を少し変えるだけで大きく勝率が変わることはままあります。
色々試すっててもありますが、スタミナが必要なゲームですからね。
そうそううまくいかないので、
一番早いキャラと相手の攻撃範囲をしっかり把握しておくといいでしょう。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのイベント報酬はおとなしく3個のノエルと虹狙いでいいんじゃね?
ディスガイアRPGのイベント報酬は、目玉が虹プリニーとノエルです。正直な話、将来を見越して
-
-
持ち越しにオーバーキルが考慮されるようになりました
プリコネのクランバトルに少し仕様変更があります。ちとオーバーキルしてしまう場面(残り1~2
-
-
ドラクエウォークは最近戯画デーモンが居ない
最近ギガデーモンが付近に居ない。というか、非常に少ない匹数ですね。 正直な話、ギガデ
-
-
今回のイベントはEX2かEX3を回るべき
今回のディスガイアRPGのイベントは、EXが3つあります。それぞれ、 EX1がヘルE
-
-
プリコネの星6は強いから、とりま上げよう
プリコネの星6は強いですね。というか、星6にスパッと上げたいところですね。 正直、ユカリとか
-
-
ディスガイアRPGはアイテム界が重要なゲームであることは間違いない。
ディスガイアと言えば、アイテム界。ディスガイアRPGでも、アイテム界のメリットとても高くあ
-
-
プリコネのクリスマスクリスはどうやらサポート型みたい?
プリコネの新キャラクリスマスクリス。結構物騒なことを言うのはいつも通りとしても、やはりこの
-
-
プリコネもそうですが、基本上位陣には追いつくのは難しいのがソシャゲ
はっきりいって、プリコネだけじゃなく、ソシャゲの上位陣に追いつくって考えるのは非常に難しい
-
-
デイリーミッションを上手に使ってスタミナ300を消費しよう
プリコネに新しいデイリーミッションが追加されました。 12時から日付更新の4:59までにロ
-
-
ドラクエウォークのダメージを上げるには必ず複数種類の上昇%を乗せるべき
ドラクエウォークではダメージが重要になってきます。このドラクエウォークのダメージは基本乗算
- PREV
- SPD集めを頑張るべき3つの理由
- NEXT
- 水着マホって火力高いねえ。