実質配布の10凸キャラで戦うべきか?いやいやそうやないよね
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトの現状自凸が狙えたキャラはイベント含めて4体。
- ドラゴン
- ヤタイゴースト
- ぬかどこスライム
- アンクルホーン
となっていますね。
アンクルはまあいつでも拾えるキャラだからまあいいとして、
正直、こいつら合わないんですわ。
ドラゴンはブレスメインですし、
ヤタイゴーストは状態異常と魔法型ですし、
ぬかどこスライムも同じ。
アンクルホーンは魔法型と、相性が良くない。
状態異常による支援型ばかりですし、仕方がないねえ。
メインとなる火力キャラやパーソナリティになるキャラが居ないと活躍場が薄いかなー。
だけど、Aランクの完凸は普通に単体戦力としてみても、そこそこ強いから困ることではないのではありますが。
無課金でSランクに凸がないのであれば、
こういった完凸キャラを使ったほうが強いのも事実なので、
しっかり考えておきたいですね。
バフかけて殴ったほうが強いのは間違いないですが、
バフキャラが非常に少ないですからね。
BでもCでも、バフキャラは重要です。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの周回ポイントはハードの?
ディスガイアRPGの初イベント「魔法で彩るホーリーナイト」の周回ポイントは5-5-5である
-
-
さあ、司馬懿イベントの準備を始めましょう。
さあ司馬懿イベントに向けて準備を始めておきましょう。 呂布と同じイベントだったら、54体集めて
-
-
ディスガイアRPGの日課は現状どんな感じ?
結局、今やることはないから、効率よく日課を回す作業になります。単純にやることをまとめておくと、次が
-
-
プリコネのハードで手に入る優秀なメモリーピースたちは?
プリコネのハードでは、キャラの星を強化できるメモリーピースを確保できます。ハード落ちとか称
-
-
ドラクエ10の万魔の塔はサポではキツイ?ポイントは幻惑
まあすでに発売はしていますが、スクショも取れてないのでなんともな感じではありますが、万魔の
-
-
星6のマホは強い。毎秒TP10回復と120TP回復って。
星6のマホが解禁されましたね。正直な話、こいつはやべえ。 ぶっちゃけていうなら、正月
-
-
ドラクエタクト終了近し?ユーチューバーが消えていく
なんか雲行きが怪しくなってきたと言われたから調べると、どうやらドラクエタクトをやっていたユーチュー
-
-
プリコネのネネカを最高に支援するのはカスミである
プリコネをやっていると編成をしっかり行うのは、当たり前になってきます。 そういった編
-
-
デスピサロがやっぱ露骨に強すぎた。プリンとかハーゴンと相性が良すぎる。
デスピサロがやはり露骨に強いですね。闘技場をやってると基本魔法パでは挑めませんし、イオ耐性低下とい
-
-
対シシリーXENO。SPD99にしてもなお先制できないとは……
対シシリーXENOを先制するために、いろいろしてみましたが、これは無理ですね。SPD99で、無駄と
- PREV
- ディスガイアRPGの敵は基本強いけど……。
- NEXT
- プリコネのダンジョンは作業である。