正直、このままこのタイプのイベントだけなら廃れるだろうなー。
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトのイベントの期間が長かったのは反省されているのですが、
それでも、正直このタイプのイベントばかりだと廃れていくでしょうね。
というのも、やり続けるタイプのゲームで、面白みがないのですよねー。
ドラクエってのが看板で、ある程度ワンパターンになってしまうのはまあいいとしましょう。
ですが、あまりにもオートが微妙すぎて、
このままではただの駒を動かして戦う戦術シミュレーションでしかないのです。
モンスターズの特色を生かすとかやりようはあるでしょうけど、
育成プランが基本一方しかなく、
ちとやることがもうないって状況が続いてますね。
ぶっ壊れ性能があるなしで大きく変わるのはある意味スマホゲーの宿命だから仕方がないとしても、現状では微妙評価せざるえないかなー。
次のイベントに期待ですね。
同じイベントばかりなら、ただの周回ゲーとなるでしょうね。
関連記事
-
-
ギガデーモン対策。メラ属性耐性と悪魔特攻
ドラクエウォークの強敵モンスター。ギガデーモン。今回はこれを効率よく撃破していくイベントである。
-
-
プリコネ最高のヒーラー2019/11/24版。
プリコネ最高ヒーラーは誰か?前回書いた時と比べて大分様変わりしてますね。 下過去との
-
-
プリコネのダンジョンEXボス『キマイラ』について
プリコネのダンジョンの新難易度EX(エクストリーム)をとりまスパッと攻略してきました。
-
-
メリメロ、無課金でヴァンパイアオリジン(アリーナ)をソロ討伐してみました。
12/20でも現状最後のボスとして出てくるヴァンパイアオリジンをアリーナで戦ってみました。 現状の
-
-
炎の杖をあきらめてしまえば、このイベントの意味はない
ドラクエウォークの今回のイベントは、炎の杖をもらうイベントです。 ぶっちゃけてしまうと、炎の
-
-
水着サレンの人権度加速。速攻には水着サレンとなった
水着サレンの専用装備によって、プリコネの最強人権の中でも抜きんでましたね。まさかの開幕のみのTP回
-
-
プリコネラジオの告知、えっと少なくない?
ざっとまとめてみよう。 円盤の告知11/7 ノマ2倍11/13 ダンジョン2倍11月メイン4
-
-
徐々にキャラが見直され続けていますね。
最近のアリーナの傾向を見るに、徐々にまたキャラが見直され続けていますね。 まあ某掲示板では、
-
-
ディスガイアRPGは守ったら負ける攻めろ!なゲーム
ディスガイアRPGの塔を一度やると、DEFを上げて固めるという方法もいいんじゃないか~って
-
-
ディスガイアRPGのダメージは除算で計算される。つまりアーマーブレイクは必須
ディスガイアRPGのダメージは突然一定数の防御力が上がると大幅に削れます。最初は基準値があ