覚醒ロザリンドはサポート枠。でもメイン火力にもなる
公開日:
:
攻略
魔王フェスでの一番のあたりは私は覚醒ロザリンドだと思っています。
1凸でSP+15を全体に反映するという鬼畜サポート性能だけでも、強いです。
そして、銃の特化型性能なので、魚に非常に強く、
メイン火力としても問題なく使えるというキャラですね。
ただ、問題点はサポートとしては魔ビのみでしかなく、オート性能は高くても、マニュアル性能はそこそこでしかないという点ですね。
ブレイブハートとかマジックアップあたりがあれば、間違いなく最強クラスのサポーターでしたけどね。
ただ、7凸すれば相手のステータスをHPとSPとSPD以外10%減は大きい性能です。
オート性能だと強く感じるので、個人的には覚醒ロザリンドは大当たり。
居る居ないで、大幅に戦闘難易度が変わるし、魚を倒せる確率が大幅に向上するから、LV上げにも大きく貢献できるのも大きい。
覚醒ロザリンドは可能なら引くべきである。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGで追憶を狩るには、面倒だが銃魔デスコでSPDを盛るしかないか。
ディスガイアRPGにおいて、イベントの追憶が6900LVで非常に強く、勝ち目がほぼないです。
-
-
ギガデーモン退治のキモはつきのはどうという攻撃デバフ
ドラクエウォークのイベントで、ギガデーモンを効率良く撃破するためには、ミネアの力が必要不可
-
-
プリコネのダンジョンはとりあえずEX3に行くべし。
プリコネのダンジョンEX3が解放され、ボスであるラースドラゴンに勝てません。というか、バレ
-
-
プリコネのアリーナ対応策。相手に応じてパーティを変えてみよう
プリコネにおいて、キャラ性能に乱数(変動値)はなく、 ノゾミの星5ランク9なら、すべてステータスが
-
-
正直ディスガイアRPGのレイドのボス好きだわ……
まあ、ディスガイア2にも思い入れがあるけど、当然ディスガイア3にも大きい思い入れがありますからね。
-
-
3段階目で結構クランバトルが大変になってきた。
プリコネにおいて、クランバトルが3段階目で結構めんどうなポイントが増えてきていますね。正直
-
-
ドラクエウォークの全体回復はボスにはほぼ必須
ドラクエウォークにおいて、稼ぎは最優先事項ではありますが、基本的にボスを倒すことはかなり重
-
-
ディスガイアRPGのイノセント集めは、根気よくやっていくべき
ディスガイアRPGでも、通常のディスガイアと同じで、イノセントはかなり重要なウェイトを占め
-
-
徐々にキャラが見直され続けていますね。
最近のアリーナの傾向を見るに、徐々にまたキャラが見直され続けていますね。 まあ某掲示板では、
-
-
1日でもらえるジズのハードをたおした場合の討伐証は?
ジズのハードを討伐アイテム討伐証。 1日でもらえる討伐証はどれだけでしょうかね?