ドラゴン狩りはハードで行う。
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトのドラゴンはマスターコイン交換から外れましたね。
また復活するかもしれませんが、今の内に限界まで凸しておきたいところです。
その際、周回はハードで行うことをおすすめします。
というのも、ノーマルだと体感で5%以下。回数が少ないですが、12%とかなりドロップが低めです。
対してハードは、大体ドロップ40%とスタミナ効率で考えても確実にハードの方がお得です。
アンクルホーンとドラゴンに関しては、複数回で1凸上がる仕様のため、延々と戦い続けて確保する以外方法はありません。
イベントが終わるまでにしっかり周回しておきましょう。
ドラゴンがいないと厳しいコンテンツが出ないとも限りませんからね。
関連記事
-
-
ドラクエウォークの装備枠は可能な限り増やさない?
個人的な解釈にはなりますが、ドラクエウォークの装備枠は、こころ枠と違って拡張する必要性は少
-
-
圧倒的なダメージ量をたたき出す専用エリコ
なんかヤバイらしいですね。 まだ専用装備を持っていないですが、20万ダメージとか出るらしいで
-
-
プリコネのイベントガチャの5回目は便利な機能を押すべき
プリコネのイベントも佳境になりましたね。 もう大体の方が5回目、または討伐証やボスチケットを集めて
-
-
プリコネ1周年だけど、色々やばいね
とうとうプリコネの1周年でアニバーサリーが始まりましたね。 色々情報が出てますね。まあ、深夜
-
-
現環境だと使い道がないミルドラース
高難易度が出てくると、使えそうではあります。というか、ブレスの性能から考えると、基本的にダメージは
-
-
魔物型の低コストSP全体攻撃もちは?
ディスガイアRPGにおいて、基本低コストSPの全体攻撃持ちが優遇されています。仕様が変わら
-
-
ディスガイアRPGのレイドイベント始動!βらしくまあ負けてもいいというヌルゲー
ディスガイアRPGのレイドイベント始動しました。思ったより敵の火力が高く、困惑。というかS
-
-
ディスガイアRPGの転生石必要数一覧
某掲示板にて転生石の数をエクセルの表になっておりました。正直、必要数多くて新規絶望しそうな
-
-
ディスガイアRPGのイベント効率は今回もエクストラだな
ディスガイアRPGのイベント周回において、もっとも効率的なのはどこのクエストになるでしょう
-
-
降臨は結局、10凸分の後はもらえるのかどうかで変わるよね
ディスガイアRPGの降臨イベント、魔神エトナ降臨ですが、先を考えると、これだけの頻度でずっ
- PREV
- 単独ゲージ上昇キャラは随分とテクニカル。
- NEXT
- 水着ハツネのスキル内容が修正。でも寝る。