ディスガイアRPGの枠って必要?しっかりプレゼントボックスの時間を把握できるなら。
公開日:
:
攻略
ディスガイアRPGにおいて、枠が複数あります。
正直イノセントの枠以外はどうとでもなります。
装備枠がオーバーになっても、キャラがオーバーになっても出撃はできますし、装備も手に入ります。
ぶっちゃけプレゼントボックスに収納されるので、しっかりプレゼントボックスの時間を把握、または一定期間で確保できるのであれば、
武器、防具、キャラ枠を増やすことはしなくても大丈夫です。
ぶっちゃけていくなら、キャラ枠にメリットはあっても、武器防具枠にはメリットはほぼないです。
装備を買うときに少し売ればいいだけですからね。
枠を増やすと、当然メリットはありますが、
基本的に、手間が短縮するってだけですね。
キャラ枠は特に。
キャラ枠がいっぱいあるなら、覚醒の手間が大幅に減ります。
これが一番のメリットと言えますね。
星6にするにはとてつもない量のプリニーたちがいりますからね。
星2とかのキャラをいけにえにしたとしても尋常じゃない量が必要ですからね。
しっかり時間を把握できるなら、プレゼントボックスに入れまくっても大丈夫です。
1000個以上でも999+って表示になりますから、大丈夫ですからね。
関連記事
-
-
ドラクエウォークのメタルレーダーはラストスパートですよ!
メタルレーダーが木曜日(6/25)の15時に終わります。つまりは、実質最終日ってことです。
-
-
ドラクエタクトでは、バトルロードでBランク装備を集めておこう。
ドラクエタクトにおいて、装備は結構な差になる部分です。ランクの高い装備をもっていれば、その分ダメー
-
-
FLOで購入するべきアイテムは?
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、購入しないと手に入らないアイテムが現状では結構ありま
-
-
ディスガイアRPGのイベント報酬のいらないやつ。
ディスガイアRPGのイベント報酬でいらないものは結構あります。 いやまあ、あればいい
-
-
プリコネのルナの塔で阿鼻叫喚? 時間が表示される模様
とうとうプリコネでルナの塔が実装されました。 なかなか時間が取れないので、某掲示板を調べていた
-
-
星6マヒルらしいけど、これは問題ないね
星6がマヒルに決定したって情報が入りましたが、これは別に問題ないですね。というのも、マヒルはハード
-
-
育成が大変で、ガチャしても意味がない。これは見ですかねー。
ドラクエタクトの現状がどうみてもかんぱしくねえ。というのも、育成の重要情報を私が見逃しているとしか
-
-
プリコネは今は充電期間。まじでなにもないなー
プリコネはやはりこういった充電期間が暇なんですよねー。うん、マジで。 クランバトルの
-
-
ニューイヤーネネカはやはりやばい。というかこれの頻度でニャルがやばい。
細かい調整は必要ですが、ニューイヤーネネカのバフは魔法攻撃力が最も高い味方に飛ぶため、ガンガンニャ
-
-
ディスガイアRPGはやはり装備ゲーである
まあ最終的にはLVゲーになるのかもしれませんが、基本ディスガイアは装備ゲーです。 I