ドラクエタクトのイベントは、とりあえずハード2-5かハード3-5を周回しよう
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトのイベントは、非常に魅力的な報酬があるハードの2-5とハードの3-5を周回するべきでしょう。
というのも、ハードの2-5はドラゴンを入手できることもあって、覚醒させることでドラゴンの性能を上げるのに、素晴らしい場所です。
ハード3-5はなかなか拾えない虹の宝石が累計でもらえます。
毎回もらえるわけではありませんが、そういった報酬を得るために調整しましょう。
なにより、ドラゴンは使い勝手がいいので、
ぜひ2-5は周回しましょう。
というのも、イベント5回クリアでドラゴン覚醒用の報酬がもらえるので、ぜひやるべき。
間違いなくいい感じの報酬がもらえるので、ぜひ周回しましょう。
というか、ドラゴンがいらない人なら3-5。
ドラゴンが必要なら、2-5でいいでしょう。
はっきりいって、覚醒したAランクは十二分に強いですからね。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのレア率アップイベントを考えると、アイテム界は今回るべき。
ディスガイアRPGのアイテム界がレアとレジェンド率がアップしているのはご存知でしょうか?
-
-
2周目サジタリウス、これは面倒な……
プリコネのクランバトル2周目、サジタリウスとの対決となりましたが、どうやら面倒な感じですね。
-
-
プリコネのイリヤイベントがもう少しで終わります
プリコネのイリヤイベントがもう少しで終わります。 プリコネの目次で書いてますが、
-
-
ロマサガRSの闘技場の烈は全体攻撃が大事?
とりあえず、ロマサガRSで追加イベントが入りましたね。闘技場の烈です。相変わらず、上級の3
-
-
ディスガイアRPGは正直凸らないと火力不足になる
とりあえず、やっと2800LVに到達したわけですが、現状だと、凸っていないキャラはほぼ置物
-
-
ディスガイアRPGのレイドにはバフとデバフが大事
一番最初のレイドと違って、修正後のレイドはデバフも入ります。上限がしっかり定まっているので、このバ
-
-
悪夢の渦、ダイブイーグルをやってみた。
ゴブリンプリンセスイベントが終わって、即始まった新しいボス「ダイブイーグル」 ☆3だけど、戦ってみ
-
-
さあ、魔法パだ。ピュアシシリーは1体しかない場合
ためにためた、石。全部使用して、私はとうとう手に入れた。 いやまあこれもおいしかった
-
-
リゼロコラボ。11/10に復刻
リゼロコラボが復刻になりますね。11/10にて復刻開始。 となりますが、正直なところ、専用装
-
-
FLOのマルチの生産職業別おすすめバトルポイント
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、マルチでないと手に入らないアイテムが結構あります。