ドラクエタクトの敵はランダム攻撃が一番厄介
公開日:
:
攻略
ドラクエタクトをやっていると、敵のランダム攻撃を無防備に受けるのが一番厄介に感じます。
オートだと何も気にせず突っ込んで、さみだれぎりなどを食らってやられてしまう。
そんなことがかなり多いです。
相手にはMPコストの概念はないのか、何発も何発も撃ち込んできます。
正直4回攻撃を一人に、食らえば大きいです。
特にこういったランダム攻撃は単発の威力は低いけど、多段攻撃であることから、攻撃力が高ければ高いほど期待値が大きくなりやすく。
守備力低い状態で受ければ受けるほどダメージが大きくなるのです。
まあ計算式上、当たり前のことではあります。
でも、ドラクエタクトには魔法タイプや攻撃タイプといったタイプがあって、守備が低いキャラとかはあるので、
しっかりこういったランダム攻撃は防御タイプなら大丈夫といった。
戦術性があるのは非常に面白いですね。
まあもっとも、オートでは戦術性もそこまでないですが。
倒せる相手を倒すのを優先して突っ込むだけなガンガン行こうぜ!ですからね。
正直、ごり押し大事。
極端に言えば、強ければどうにかなります。
まあ身も蓋もないですけどね。
関連記事
-
-
対タンカーに絶大な強さを誇るクリス。
プリコネの真の人権って言われていますが、どれほど強いのか? クリスは、ジュンクウカが紙
-
-
ドラクエタクトは日曜日にランクアップに突撃!
まあぶっちゃけ、すべての種族のランクアップクエストにいけるから、日曜日は特別ですってだけなんですけ
-
-
ケルベロスは初回撃破報酬があるから、一度は倒しときたいね。
メリメロのケルベロスについては、 初回撃破報酬で貰う事ができますからね。 ケルベロス
-
-
ニューイヤーコッコロは強いのか?
ジュエルが少ない中で、なんとかニューイヤーコッコロゲット。思ったよりはるかにジュエルを使わ
-
-
プリコネの忘却のキャロル
新イベント、今更ながらこんな感じ。 いつも通りの感じ。1-15が最効率
-
-
フローラの扱いが悪い件。
ドラクエタクトにおいて、フローラはちと不遇気味。耐久微妙の火力が連続攻撃型イオと、回復を持っている
-
-
プリコネの最強タンカーであるジュンの利点と対処方法
プリコネはタンカーの存在が必要不可欠です。 姿から想像はつきますが、最強のタンカーは全身鎧に身を包
-
-
プリコネのダンジョンEXをジュンを除いてオートクリアしてみた
プリコネのダンジョンEX(エクストリーム)のボスであるキマイラ相手にオートバトル勝利をしてみました。
-
-
ドラクエウォークのDQ3イベント、エンディングへ。
そして でんせつが はじまった! ドラクエウォークのイベントのエンディングクエストが
-
-
ドラクエウォークの装備枠は可能な限り増やさない?
個人的な解釈にはなりますが、ドラクエウォークの装備枠は、こころ枠と違って拡張する必要性は少