今だったら、ディスガイアRPGの初期キャラは何を選ぶ?
公開日:
:
攻略
私はとりま、ラハールでしょうね。
メガブレイブハートを持てるのは大きい。
デスコもそこそこ扱いやすいから、使いやすくはあるのですが、
どうしても、現状だと型落ち感が否めないです。
INTパを組む予定なら、マオやラズベリルも候補になります。
正直、今はリセマラすべきじゃないかなー。
するなら魔王フェス中一択。
理想を言うなら、拳パか剣パを組みたいけど、とりまラハール殿下とラハールちゃんを引きつつ、魔王フェスでキリディアかフーカXENOでしょうね。


正直サポーターとしては、ラハールちゃんほどの凡庸性を持ったキャラはいません。
個人的には、キリディア推しですけど、フーカXENOのほうがやりやすいかもしれません。
キリディアはSPD調整が面倒ですからね。


ディスガイアRPGでのキリディアはホント扱いにくい。
5凸すると、撃破時のSPD+30%がうまく扱えるかがカギ。
正直、2ターンも持つから、最終的には60%もあがるからほぼ最速行動になりますね。
そこを十分に理解して、ラハールちゃんを配置することになるので、SPD屋は必須。
逆にフーカXENOはSPD上昇といった効果はないけど、堅実に強いです。
攻撃力は随一ですし、5凸でSPコストも安くなりますからね。
ただ、キリディアほどの爆発力はありません。
単体火力は間違いなくこっちの方が上ですけどね。
両方とも武器を指定された魔ビリティを持っているので、キリディアは拳。フーカXENOは剣。この武器はこれでほぼ固定されます。
まあフーカXENOはやろうと思えば、拳でも銃でも斧でもいけないことはないけど、15%アップとSP減の恩恵は受けておきたいかなー。
これらを前提としたら、間違いなくラハール一択。
INTパを組む予定なら、マオかラズベリルかな。
個人的にはINTパなら、マオがいいと思いますね。
7凸で杖持ちのINTが大きく上がりますし、5凸でSPが増えた状態で始まるから、メガマジックアップがガンガン使えるのは大きい魅力です。
まあ、私の場合は、魔神エトナとマオで低SPの全体攻撃で、ガンガン雑魚狩りしてたりしますけどね。
過去の名残ってやつですね。
今なら間違いなくマオをメガマジックアップ要員にしますね。
魔王フェスを前提に考えるなら、ラハールでいいでしょう。
INTパを組むにはピュアシシリーができたらほしいから、現状だと復刻しないと手に入らないので、厳しいの現実です。
魔王フェスは案外高頻度でやりますからね。
もし、今! って考えるなら、それでもラハールです。
ぶっちゃけ、人型アタッカーなら、弓のWMLV9にすれば、ドッペルゲンガーが使えますから楽ですからね。
メガブレイブハートを手に入れるのは困難ではありますが、ブレイブハートはそこそこ早く手に入ります。
ガチャの現行だと水着キャラですのでサポート向きではありますが、
水着フロンあたりや配布されてるであろうエトナを火力に使えば行けるでしょうからね。
弓のWMLV9にしてしまえば、ドッペルゲンガーが使えて、全体攻撃が確保できるので十分使えます。
最初こそブレイブハートの恩恵は低いですが、強くなってくるとその恩恵は素晴らしいものになりますからね。
最初はぜひラハールにしておきましょう。
関連記事
-
-
ハード3倍はさすがですね。ほしいメモリピースをしっかり確保しよう
プリコネのハードドロップ3倍期間です。 とうとう来たかーって思いましたが、とりあえず、300枚
-
-
マコトはまだ使える?デバフ速度が高い
プリコネにおいて、マコトがドンドン使われてなくなりました。デバフ能力が一番高かったのですが、今では
-
-
ディスガイアRPGのゲートが常時3回に。神アプデ
ディスガイアRPGのお知らせを見ると、とうとうゲート3回ずつ行けるのはデフォルトになったみ
-
-
プリコネの充電期間。まあすぐ終わるけど
プリコネはイベントが終わったから、ほんの少しの充電期間ですね。正直、この時期のプリコネはスキップチ
-
-
ディスガイアRPGのイノセントは原作のディスガイアと違って……。
ディスガイアRPGのイノセントは、原作のディスガイアのイノセントと違って、SPD以外は、装
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界イベント開始。
キングやナイトのイベントとかありますが、そこまでそのタイプのキャラが育ってないのがキツイねえ。
-
-
ディスガイアRPGの専用装備……弱くね?
微妙な感じですね。専用装備。露骨に強くてもよかったと思う。IR35の武器であることを考え、かつ固有
-
-
ルナの塔の内容から考えると……?
プリコネでとうとうルナの塔の情報がリークされました。 https://stangame.xyz/
-
-
デンジャラスバカンスは本日19日14:59をもって終わり
しっかり時間を書いてくれているので、失敗は少ないでしょうが、 プリコネの現行イベントであるデンジャ
-
-
真・三國無双斬の討伐令を修羅で集めてみた結果……
結果として、寝る前に扇風機回してのんびり修羅6-2を周回してみました。 施工回数は30(回復す