メモリーピースの使い道、使用するための個数について。
公開日:
:
最終更新日:2018/04/03
攻略
プリコネに置いて、ガチャ以外でキャラクターを入手する手段はメモリーピース以外にはありません。
なので、他にもメモリーピースには星を上げる進化のような役目の「才能開花」があるため、可能な限り集めていきたいところです。
星1はガチャで比較的簡単に手に入るので、才能開花に使ったほうが無難です。
星2も10連で必ず一人出てくるので、可能な限り才能開花に使ったほうがいいでしょう。
星3はガチャの提供確立が2%と低めなので、集めておいた方が無難です。
入手に必要なメモリーピース表
レアリティ | メモリーピースの数 |
---|---|
星1 | 15 |
星2 | 45 |
星3 | 145 |
入手にはこれだけのメモリーピースが必要です。
才能開花に必要なメモリーピース表
レアリティ | メモリーピースの数 |
---|---|
星1から星2へ | 30 |
星2から星3へ | 100 |
星3から星4へ | 120 |
星4から星5へ | 150 |
才能開花にはこれだけのメモリーピースが必要です。
星を5まで上げるのに必要なメモリーピース量
レアリティ | 入手してない場合 | 入手している場合 |
---|---|---|
1 | 415枚 | 400枚 |
2 | 415枚 | 370枚 |
3 | 415枚 | 270枚 |
つまりは入手からすれば、同じ枚数必要であることが分かります。
可能ならガチャで入手したほうがいいでしょうね。
入手方法はざっと集めると
- ハードでドロップ入手
- ダンジョンコインで入手
- アリーナコインで入手
- プリンセスアリーナで入手
- 女神の秘石で入手
- マナ交換の時に低確率で入手
- ダンジョンの宝箱で低確率で入手
と言ったところです。
しっかり集めておくと後々楽になるのでしっかり集めておきましょう。
関連記事
-
-
プリコネのデンジャラスバカンスの周回ポイントは1-15
プリコネのデンジャラスバカンスは、極端に言えば、いつものストーリーイベントと一緒です。
-
-
改造プリニーのイベントは、ニジグンジョウの友情=おしおきオメガスター。
ディスガイアRPGのイベント、討伐戦(改造プリニー)ですが、 今回はきついね。正直な
-
-
専用武器は星5で終わり。なら、紫色攻撃をしっかり揃えよう
専用武器が星5にとうとうなりました。 ですが、昇級は灰色になり、専用武器の星数MAXであ
-
-
やはり次はアリサがハードへ!
プリコネの新エリアが追加されましたね。 とりあえずざっとだけやってみましたが、アリサがハードへ
-
-
ランク8は3つの装備だし、マナは思ったより消費しなさそうね。
ランク8の情報はしっかり確認しておきましょう。 この画面で、最後のランクまで全部確認するこ
-
-
プリコネの新キャラ情報が来ましたね。単体デバフか……
プリコネの新キャラ情報がでましたね。 水着キャルと水着ミフネですね。 あれ? タマキは??
-
-
メインクエスト11解放! 雲に炎に松明に……
プリコネの新クエストエリア11が解放されましたね。 極端に言えば、17までクエストが
-
-
正直水着サレンはマジで使う
プリコネの水着サレンは、使用率が非常に高いです。 と言うのも強いんですわ。専用装備が入って、
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その8
たんさくの8時間でまたデータを取っていってます。 やはりこっちだと大きく数字に反映されるからデータ
-
-
修羅を進めていった限り、必要なのは各属性のシールド破壊キャラ
真・三國無双斬を進めていっていますが、修羅の難易度になると、星6金呂布スキルLVマックス、LV52程
- PREV
- プリコネのパラス高原ハードのデータ
- NEXT
- 今のアリーナの傾向から魔法パが多いことを考えてみよう