マイニンテンドーゴールドポイントがスイッチのダウンロードに使えるように!
公開日:
:
情報
まずはさっとこれを見てほしい。
ニンテンドー公式サイト、マイニンテンドーゴールドポイントについて
とうとう来ました!
マイニンテンドーゴールドポイントがスイッチのダウンロード販売に使用が可能になりました。
ソフトを買ったり、スマートフォンアプリを遊んだりすると、ポイントがたまるというモノで、
個人的にも結構たまってたりします。
大分前の記事で3月の上旬と言ってましたが、とうとう来たんです!
これに伴い、いつか来るマリオパーティ11というNintendoSwitchのマリオパーティのためにためておくってのも手ですね。
ダウンロードである以上、容量を使うので、しっかりSDカードを用意しておきたいところですね。
それに関しても、過去の記事の下の方で紹介しているので、確認してみるといいでしょう。
これで、よりダウンロード版のスイッチが売れるようになるでしょうね。
価格も安くポイントまで上となるとパッケージが好きとか色々事情がない限り、
基本ダウンロード版のがお得になりますね。
スイッチも大分売られていますし、これで十分に遊べる環境ができればいいんですけど、友達と集まって遊ぶのも楽しいですからね。
さあ、今日にも私は大容量のSDカード買わないと!(使命感)
関連記事
-
-
ドラクエビルダーズのコンテスト。2の発表も
ドラクエビルダーズこと、マインクラフトのような世界観で遊べるのは楽しそうです。 ドラゴンクエストビ
-
-
PS5の続報。ポータブル化するみたいですよ?
ヤフージャパンのニュースにて、PS5をポータブル端末化を示唆しているという記事がある。 その記
-
-
【速報】プリコネにイベント告知!ハツネのプレゼント!
とうとう、イベント告知が入りましたね。 内容は……。
-
-
グランクレスト戦記、PS4がゲーム化?
グランクレスト戦記、まあいわゆるラノベですね。 アニメ化もされたらしいけど、見てないんだよねー。
-
-
プリコネの模擬戦が信用できないんだけど?
プリコネは15時から28日ではありますが、すぐメンテナンスですね。 なんとなく模擬戦すると異常
-
-
アトリエシリーズの新展開? なんか投票とかもやってるから調べてみると。
ゲームのことについてネットサーフィンしていたら、 アトリエシリーズの投票がありました。 主人
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけまして、おめでとうございます。今年もスタンゲームをよろしくお願いいたします。
-
-
ゲーマーとは? 彼らほどストイックな人はなかなか居ない。
ゲーマー。 いわゆるゲーム愛好家たちの事で、細かく分類すれば様々ありますが、一般的なイメージのゲー
-
-
モンストにFFキャラクターが登場。そういえばFFにも似たような・・・
モンストにコラボでFFキャラクター達が登場するみたいですね。 2018年2月2日(金)12:00(
-
-
一番はやりがい。ホワイト企業たる任天堂から学ぶ。
ゲームを作成するという作業は思った以上に難しい。 ウディタに手を出してみたものの、よくわかんない部