ディスガイアRPGの蘇生。まあ原作にないし、多少は……でもひどい。
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGには、原作であるディスガイアと違って蘇生があります。
いわゆるザオラルやレイズである。
その唯一のスキルを使えるのは、天使兵男。
ただその仕様は非常に面倒なものです。
- 戦闘中のパーティメンバーしか蘇生できない。
- 生きてるメンバーが選ばれることはないが、ランダム蘇生
- 戦闘メンバー5名が生きている場合はSPが消費されるだけ
- 蘇生後は大体7~8割程度のHPになる
- 行動ゲージは一番左からスタート
つまりは助っ人6人でやる場合は、全員生存に関与できません。
まあさすがにこれで蘇生したら戦闘不能にさせないにできないのはキツイ。
というか基本6人でやる人が多いから、実質のはずれ枠。
ただ、なんとか勝ちたいってだけの場合は、利点があるかもしれません。
実際、天使兵男はSP20の全体攻撃持ちでもありますからね。
もともと、蘇生が原作になりからって、これは微妙。
これなら、まだ低コストSP全体攻撃をオノなどのぶっ壊れ武器でできるのが利点といわれた方がまだ理解できますね。
関連記事
-
-
プリニガーXは使えない。あんだけ処理落ちしたら使えないよー!
私の携帯の問題かもしれませんが、プリニガーXのオーラのせいか、敵の時点でかなり処理落ちしてました。
-
-
ドラクエウォークは、自宅で延々と狩りをしているわけなのだが。
ドラクエウォークをやっていると、外に出たくなります。さすがに全国で緊急事態宣言が出ている状
-
-
はい露骨調整。以降のキャラじゃないと厳しくなりそうね
ドラクエタクトはやはり露骨な調整をかけてきました。Aランクのやまたのおろちに、Aランク特技をぶっこ
-
-
プリコネ最大の謎はなぜこのタイミングで体育祭??
プリコネのイベントとして、体育祭みたいなものをやりますが、なぜこの時期??せめて秋じゃないですかね
-
-
クランバトル応援キャンペーン。経験値って。
いやある意味でそうなのかもしれませんが。クランバトル応援キャンペーンという名目で、経験値が1.5倍
-
-
正月の限定はどうだ?前作のユイが超アタッカーだったらしいから……
正月の限定キャラが登場しますね。正月のイベントがどんなものかわかりませんが、前作のプリコネでヒロイ
-
-
ニュネカがアカリより前なのがここまでネックになるとは……
ニューイヤーネネカの評価が覆りそうになっている。というのも、デバフ不足という初期にあった現象がまた
-
-
プリコネの魔法キャラはタマキに虐殺される
これはボスでも例外ではないのです。雨神様が不憫で仕方がない。 プリコネの魔法対策と言えば、タ
-
-
星5にしてしまえば、どうにかなるようになったね。
プリコネにおいて、星を下げる機能がとうとう追加されました。 ただ、星4では下げることはできず
-
-
ドラクエウォークの先制は530ぐらいでいけるね。
ドラクエウォークにおけるすばやさは、530ほどのすばやさで、7章相手でも先制が取れます。こ