宇野選手はゲーム好きだけど、スマホのガチゲーやってたのね
公開日:
:
情報
宇野昌磨選手は大のゲーム好きと報道されてますが、一体どんなゲームしてるのかなーって調べると、
随分とガチ目なゲームをやってるみたいですね。
荒野行動やシャドウバースやベイングローリーといった、他人と戦うプレイヤーだったみたいですね。
「課金は負けではない。強くなるための手段だ」
って言葉で話題にもなってたみたいだけど、それは課金前提のゲームですから、手段どころじゃなくて常套手段ってやつだね。いわゆる、ありふれている手段ですね。
課金しなかったら、ただの獲物になりえるゲームですからね。
もちろんそういったゲームもプレイヤースキルや、やった時間とかで強くはなれますが、課金には勝てない類のゲームがスマホゲーで、対戦モノともなれば、勝ちたければ課金しないと勝てないゲームの類です。
特に荒野行動やベイングローリーといった集団戦術が必要なゲームは、尋常ではないほど難しい。
私は苦手ですね。
こういったゲームは1対1でなら、ある程度見直すことができるけど、
多対多であったり、バトルロイヤル形式だと、どうしても見直し切ることができず、負けて覚えることも必要になるゲームです。
こうしたら、狙撃される。
こうしたら、狙われやすい。
今こう動いてくれてるから、自分はこう動こう。
そういった戦術や戦略といった部分が必要になるので、ホント苦手なんですよね。
だから勝つための~ではなく、強くなるための~なんですね。
課金しても相手も課金してるから蹂躙はほぼ無理だし、課金してないプレイヤーでもすごいプレイヤーにやられることは多々ありますからね。
シャドウバースは、遊戯王とかマジック・ザ・ギャザリングとかと同じトレーディングカードゲームですからね。
間違いなく課金しないと相手に勝てないです。
なぜなら、よいカードがないと勝てないのがトレーディングカードゲームですからね。
まあ、メインストーリーだけならそこまでではあるんですが、対戦が主なゲームを報道に言うあたり、本気度は違いそうですね。
デッキの組み方もテンプレとか色々ありますし、ガチな人だと相性で戦うことになることも多いですからね。
正直、ここまでのガチゲーをやってる人だとは思わなかったけど、ちょっと親近感がわきました。
いや、まあそんなゲームはほとんどしないんですけどね。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのメンテは次の日に……
ディスガイアRPGのメンテは続いています。 さらっと日付が次の日になってますね。
-
-
あけましておめでとうございます
新年あけまして、おめでとうございます。今年もスタンゲームをよろしくお願いいたします。
-
-
アップデート情報にダンジョン4倍速度があるのはご存じですか?
プリコネのアップデートが結構あったのは覚えてますか? その項目が長すぎて流した人はいるんじゃな
-
-
やっとか。スイッチのソフトダウンロードにポイント使用可能
3月上旬より、マイニンテンドーゴールドポイントをニンテンドースイッチのソフトダウンロードで利用可能に
-
-
【速報】プリコネにイベント告知!ハツネのプレゼント!
とうとう、イベント告知が入りましたね。 内容は……。
-
-
いろいろドタバタしましたが、プリコネは復帰!
イベント終了には間に合わなかったけど、なんとかプリコネはアカウント復帰ができました。一応で
-
-
任天堂スイッチは生産体制の増強に努めている
任天堂スイッチが増えてきましたね。 出荷量が増えて、転売の人が阿鼻叫喚して売り払ったそうです。
-
-
プリンセスコネクトがリメイク。どう見ても、ヴァルキリーコネクト……
プリンセスコネクトってゲームが出たから友達に一緒にやろうと誘われました。 ……これが好きだと思われ
-
-
イリヤを取るか、出てくる水着を取るか……。
プリコネにおいて、新キャラクターであるイリヤの評価はかなり上がっていますね。 新防衛構成にも、イリ
-
-
プリコネBAN祭り?
なんとなく情報集めに某掲示板を覗いてみると、ちょっと前にプリコネBAN祭りと称して、垢BAN(アカ