ディスガイアRPGのイノセントは装備依存であることが判明
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGのイノセント。
これが装備依存であることが判明しています。
筋肉にDEF屋がついても、DEFは上がらないのでわかりやすいです。
HPがつくとすさまじく上昇しますので、これもわかりやすいですね。
装備の上昇%向上ってことは、高い装備であればあるほど強い効果が期待できます。
ですが、レジェンドのイノセントは一度はずすのに10万ヘルかかります。
経験値のイノセントをはずして結構痛い目を見た人も多いのではないでしょうか?
イノセントをはずすのは装備のIRも関係なく、イノセントのレアリティで費用が変わる仕様ですが、ヘル高いですからね。
ここぞって装備に使いたいところですね。
ただ、もったいないで使わないのが一番もったいないですけどね。
端数は切り捨てなのかはまだ検証中ですが、イノセントはかなり重要。
IR25くらいだと6万ATKありますからね。
これで6%のレジェンドつければ、3600上昇とかなりいかつい上昇量です。
今はIR30までで、その装備が14万だと聞きましたから、
6%一つで、8400と恐ろしい上昇量です。
まあコモンは基本2%だから÷3ですけどね。
それでも上昇量は高いので、ぜひ確保したいところです。
まあイノセントは必至に集めてますが、なかなか集まらない。
弱い装備のイノセントでも服従は運ですからねー。
わいろアイテムって手もありますが、無課金には議会に使わないと足らないので……。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの経験値の撃破ボーナスは?
ディスガイアRPGの経験値計算は、ちと不可解な部分はありますが、大体なら出すことができます
-
-
プリコネのアリーナ・プリーナの防衛有利の仕様とは?
プリコネのアリーナやプリーナの防衛は基本的に有利な仕様となっています。 同じ編成では必ず相手が先に
-
-
SPDを補正するためには、WMを25ほど、銃か拳に振りたい
ディスガイアRPGのSPDを調整するのは結構大変なので、正直サポートキャラは銃か拳をWM25まで上
-
-
ジュンが人権な最大の理由は? 最強の盾だからね……
プリコネ最強の盾は? それは間違いなくジュンです。 彼女は魔法にも物理にも防御性能が
-
-
プリコネのクランバトルのグラットンはリマとアヤネが有効!
プリコネのクランバトルのグラットンは、スタンなどが利くためリマとアヤネがかなり有効です。
-
-
今からプリコネを始めるなら、プリンセスフェスまで待ってネネカ出るまでリセマラでしょうね。
正直、今のプリコネはネネカが居れば大抵の敵は突破できます。さすがにVHワンパンとかSPバト
-
-
ルナの塔のEXは面倒くさい
ルナの塔をやってみると、ほんと運ゲーですね。特にEXは尋常じゃなく面倒くさい。 490階を突
-
-
ディスガイアRPGの育成キャラは無課金は絞るべき。
ディスガイアRPGにおいて、LVは何よりも大事です。 転生回数は当然必要ですし、転生
-
-
クランバトル2周目の恐怖を体感しました。
プリコネでやっと2周目に突入しました。 まさかのワイバーンさんが80LVになっていて、タンカーが居
-
-
ルナの塔EX。水着サレン抜き構成が公開されてた!
ルナの塔480階層EX。正直、ここを突破にはほぼほぼ水着サレンというか、速攻が必要と感じていたので