ディスガイアRPGは基本SPが少ない攻撃が便利。範囲攻撃ならなおよし。
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGをやっていると、低コストの攻撃が非常に有効手段であることが分かります。
最大の理由として、行動前にSP10程度しか基本回復できず、特別な魔ビリティを持たない限りは、低コストでないと使う事が出来ない場合が多いです。
特にオートで戦闘すると、使える特技はバンバン使うので、高コスト攻撃は使うこと自体ないことが多く、正直低コストの範囲攻撃が一番いい感じで戦えます。
とは言っても、まじめに潜らなくてはならなくなった場合、
高コストの攻撃はかなり重要にはなりますが、基本ステータスが上がれば、低コストの攻撃の方が便利かつ強くなります。

低コストかつ火力を振りまくことができるキャラ筆頭として今トレンドなのは、星魔法使いになりますね。(別名、星ポコン)
魔改造1は前提にはなりますが、初期で覚えているSPの少ない範囲攻撃が3~4回程度攻撃できるそうです。
スキルLVが上がれば、SPは下がるので、非常に有効。
SPの低い攻撃は便利ですし、ステータスが上がれば非常に強くなります。
ぜひSPが少ない攻撃を持つキャラを用意しておきましょう。
もし、それがATKで上昇するなら、ニジグンジョウを使って火力を加速させれば、かなり楽になります。
関連記事
-
-
マホ星6はUBを回せば回すほど強くなる
プリコネの星6にマホが追加されましたが、このマホぶっ壊れですね。 正月キャルなどのU
-
-
プリコネ、6/15更新情報! ざっとまとめ
プリコネの更新が15時に開始されました。 今思えば、ガチャの変更時間で推測が立ちましたね。
-
-
竜王やアリーナはAIならバカな件。
露骨なまでにAIがバカなキャラが居ます。例えば竜王やアリーナ。 開始早々で突っ込んでくるので
-
-
経験値ゲートは無理にでも先に行くべきか?
ディスガイアRPGの経験値ゲート。経験値を大幅にもらえるゲートで、かなり重要性が高いポイン
-
-
デバフ効果でかなり水着コッコロが使える件。
クランバトルで、3戦目の虫が立ち悪いなーっと思っている私です。 無敵が出てくるとは……厄介な。
-
-
うん、トリックグレイツェルは強いね。
ハロウィンスパークが思った以上に強いっぽいね。動画で確信。 ただ、ゾーマのせいで枯渇
-
-
モンハンワールドプレイヤーに必要なカンペ!壁紙に最適!
モンハンにおいて、弱点と宝玉を確認はハンターノートにはありますが、 ツイッターの勇士の方が素晴らし
-
-
技覚醒はとりあえずBPが1減る
ロマサガリユニバースの技覚醒は、意外と効果が高いです。解放条件こそ1章5-2-12クリアと
-
-
あの弓使いの圧倒的伸びしろ。クリティカル率の破壊力
プリコネの装備には、攻撃力向上の他に、クリティカル率上昇や回避率上昇といった確率判定を有利にする能力
-
-
SPDを補正するためには、WMを25ほど、銃か拳に振りたい
ディスガイアRPGのSPDを調整するのは結構大変なので、正直サポートキャラは銃か拳をWM25まで上