ディスガイアRPGのリセマラはかぶらせるのが大事
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGはどのキャラをリセマラしなくても、今のところ6章までは育成を繰り返せば大丈夫です。
ただ、基本魔改造したほうがいいです。
しておくと大幅に楽になります。
基本好きなキャラが居るなら、それを選んでリタマラしてかぶらせるといいでしょう。
魔改造を行うための魔改造プリニーは1個魔晶石が5000個という鬼畜な量です。
正直リセマラで集めて置いたほうが明らかに楽になります。
また、星4から星5にするためには同じ星のキャラが5個プラスで必要になるのです。
正直な話、ラハールとかデスコとかが明らかに強いですが、別に好きなキャラでもストーリーを楽しむには十分です。
ただ、育成は非常に多くやらないといけないので、リタマラを行うなら被らせておくとホントに楽になります。
関連記事
-
-
プリコネが5/15に色々情報が追加されますね。
プリコネの大幅アップデートが5/15にありますね。 5/15に大型アップデートの情報
-
-
ディスガイアRPGのレイドはちとひどいかなー。わくわく感ゼロ。
ディスガイアRPGにおいて、レイドがβではなく実装という形で始まりました。ですが、ちとひどい。ただ
-
-
ディスガイアRPGの配布キャラが大抵使える……
ディスガイアRPGの配布キャラは大抵使えます。魔神エトナやピュアフロンも一応扱いは配布って
-
-
プリコネのおまかせ編成には、罠がある
おまかせ編成は、有効な編成を紹介してくれますが、必ずしもその予定数値殴れるわけではなく、むしろ罠も
-
-
FLOのマルチの生産職業別おすすめバトルポイント
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、マルチでないと手に入らないアイテムが結構あります。
-
-
ニューイヤーコッコロは強い!
ニューイヤーコッコロはかなり強いですね。とりま、星5にしなきゃ意味がないけど、マジで強い。
-
-
ディスガイアRPGのデバフが効くならそりゃデバフのが強い
ディスガイアRPGのバフとデバフは非常に重要なウエイトを占めています。メリットとデメリット
-
-
ドラクエウォークは回復持ちがどれだけいるかで決まる
ドラクエウォークにおける高難易度やLV30強敵は、回復装備の数で勝率が変わるといって過言じゃないで
-
-
プリコネのアップデートで、ぺコリーヌが……
プリコネを朝につけてみると、不可思議なことに、ダウンロードが始まりました。なんだ?? なん
-
-
プリコネのニューイヤーネネカに期待
既にペコリーヌは出てる(上限)ので、次のガチャ待ち中ですね。 次はペコリーヌが終わらないと発