ディスガイアRPGはやはりアイテム界へ行くゲーム。
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGをやっていると、いつものディスガイアのルーティンを繰り返していますね。
LVあげー>装備強化ー>装備入手ー>LV上げ……。
まあある意味でやり込みってのは同じルーティンを正確に早く回すものではあるのですが、ディスガイアはその極地のようなゲームです。
転生してLVを上げ、装備を強化して、強化した装備とキャラで新しい良い装備を入手する。LVがマックスになったら転生して、またLV上げをして……
そんな行動を繰り返します。
そして、そのルーティンを確立するために必要不可欠なのが、
アイテム界なのです。
ディスガイアRPGは序盤こそLVゲーですが、
装備が明らかに強くなっていきますね。
おそらく途中から万のステータスを越える装備が当たり前になるでしょうね。
そして、1000ステータスだと1LV上昇に10程度ステータスが上昇しています。

今までのアイテム界から比べると、能力の上り幅は少ないですが、
装備を強化しておけば、LV1でもある程度戦えるようになるので、装備が非常に重要なゲームであることには変わりないです。
(転生したては必ずLV1ですからね)
このディスガイアRPGは、
アイテム界にスタミナを使わないです。
経験値やヘルは少なくとも、装備を入手したり、装備強化を行えるアイテム界へ行くゲームであると言っても過言じゃないです。
関連記事
-
-
とうとう、ハードクエストのキャンペーンが来たね
プリコネがハードクエストのドロップ率2倍は大きいですね。 キャラクターのスキルなど一覧
-
-
ぶっちゃけ1日1回だろって言われたらそこまで。
プリコネのデンジャラスバカンスで新しく登場した新難易度ベリーハードのボスですが、 効率を考える
-
-
メリメロイベント。ダンジョンの覇者プーレと戦ってみた。
メリメロでも、例によってお正月イベントが始まりましたね。 その名も「ダンジョンの覇者プーレ」 あ
-
-
ディスガイアRPGのノーマルの3-5はなぜか5倍。
ディスガイアRPGのイベントでは、1度のみ3倍でポイントがもらえるステージが出ます。個人的
-
-
ディスガイアRPGは更新で目白押し!やることいっぱいわーい
ある意味人によりけりかもですが、個人的にやることいっぱいでわーいって感じですね。特にミッション増え
-
-
ドラクエタクト終了近し?ユーチューバーが消えていく
なんか雲行きが怪しくなってきたと言われたから調べると、どうやらドラクエタクトをやっていたユーチュー
-
-
クランバトルはジュンがタンカーとしておすすめらしいけど証拠動画あったな
プリコネのクランバトルの情報を調べていると、YouTubeにヤバイ動画上がってた。 さすがに他
-
-
プリコネのランクが変更可能になったら。
プリコネにおいて、ランク=強さではありません。 正直、ランクが低いほうが強い場合があり、おす
-
-
さあ、ゾーマを引こう。どんな技になるのかなー。
ダメージ20%減の時点で、ガンガン行ける魔法使いって強くね?? あと、サイコキャノン
-
-
ドラクエウォークの絆はまずトルネコから?おそらく……
ドラクエウォークのイベントは、絆を上げていくことが重要になる。というのも、しっかり交換所の