プリコネのサジタリウス3段階目を魔法で戦うには?クウカの挑発が必要
公開日:
:
攻略

プリコネのサジタリウス3段階目は、非常に厄介なスキルが追加されていて、戦いにくいことこの上ありません。
魔法パで戦うのは非常に難しく、回復も含めて、しっかり編成を見つめなおす形で戦いを繰り返すと、クウカの可能性に活路を見出しました。
とは言っても、もう当たり前のことかもしれませんが。


まあこれ幸いにと本線で戦ったデータですね。
クウカを入れるだけで安定して戦うことができます。
それも相手の攻撃を挑発で吸い、アカリのUBで回復を行っているからですね。
ただ、クウカの実力は高めにしておかないと、クウカは自分の回復のみで乗り切らないといけないため、しっかり上げておきましょう。


ちなみに模擬戦の場合はこんな感じでした。
というのも、残り1~2秒程度で最後にボスのUBが来るので、
倍速を止めて、アカリー>ハロウィンキョウカー>水着キャルの順でUBをおこなってダメージを稼いだのと、ネネカのUBのタイミングを調整して常時分身が居る状況+クリティカルの運であると判断しております。
次400万出るかと言われたら出ないでしょうね。
しかし、サジタリウスを魔法で戦うことができれば、かなり戦略上有利になると思います。
まあちゃんとみんなが殴ってくれるクランであるなら別ですが、
クランモードでしっかりみんなが殴るなら、魔法パで戦うより、ムイミ付きのちゃんとした物理編成で戦うべきです。

叩けばしっかり数字が出ますし、
アオイ編入生が居れば、もっと伸びるのは周知ですからね。
もし魔法で戦わざる得ない場合の参考程度に思ってください。
関連記事
-
-
プリコネのカオリがとうとう産廃になっている件
プリコネにおいて、昔最強クラスの破壊力を誇ったカオリ。マコトとのタッグで覇権を争っていたの
-
-
メリメロの『たんさく』は早めにやっておくべし。
メリメロの戦闘力強化は、レベルアップだけではなく、『ライズ』と呼ばれるクリスタルみたいなアイテムでモ
-
-
ドラクエタクトでデスピサロが排出決定
ドラクエタクトにおいて、公式ツイッターにて、デスピサロが次のガチャで出てくることが発表された。
-
-
プリコネの強さを上げるコツは装備を整えること
プリコネというかRPGの大半にいえることではありますが、 基本的に、装備を整えることは大切です。
-
-
ディスガイアRPGにはそろそろ斧の強いキャラが欲しいところ。
とはいっても、原作で斧メインの強いキャラっていたかしら?レッドマグナス?フェスになるようなキャラだ
-
-
ディスガイアRPGのイベント効率は今回もエクストラだな
ディスガイアRPGのイベント周回において、もっとも効率的なのはどこのクエストになるでしょう
-
-
さあ水着カオリが専用装備か?出撃せよ琉球犬
プリコネの次の専用装備は、水着カオリになると思われます。というのも、周期的に考えるとそうなるってだ
-
-
徐々にキャラが見直され続けていますね。
最近のアリーナの傾向を見るに、徐々にまたキャラが見直され続けていますね。 まあ某掲示板では、
-
-
プリコネのランク9装備集めがきついね。
プリコネのランク9装備。 今回はかなりドロップ率が絞られてますね。 5回やって1回落ちるかど
-
-
星5にしてしまえば、どうにかなるようになったね。
プリコネにおいて、星を下げる機能がとうとう追加されました。 ただ、星4では下げることはできず