3段階になるとサジタリウスは物理で行くべきとなる
公開日:
:
攻略

2段階目まではプリコネの11月クランバトルでも楽だった。
ですが、3段階からまたちょっと想定外が起こります。
ボスの行動に仕様が追加される場合が多い。
サジタリウス3段階では魔法は使えません。
というか、ネネカが秒でやられ、イリヤも耐えられない。
範囲攻撃をしっかりできるキャラを複数入れないとまともに攻撃もできない。
今まで楽勝だったサジタリウスが厳しいボスになり、逆にスピリットホーンの方が魔法ダメージが伸びやすいという不可思議な現象が起きていますね。

その点、スカイワルキューレは、
ネネカと水着キャルを入れていれば、数字が伸びるので、
魔法パを2回想定で組めば400万ずつ叩けるので楽。
まあ400万ぽっちではキツイかもしれませんけど、そういった上位で叩きあいの人たちはクランメンバーと相談するほうが数字伸びるでしょうから想定しません。

はっきり言って、サジタリウスを叩く場合、
コッコロが必須クラスになってます。
バレンタインシズルでは耐えきれない場面があるため、厳しい。
なにより、範囲攻撃で後ろの犬を狙ってブレイクしないと、ミヤコでさえ一撃で叩き落されます。
というかブレイク状態を可能な限り維持しないといけないので、タンカーを想定するより攻撃を優先するべきな不可思議なボスです。
マルチターゲットのボスであることと暗闇を考えても、
シノブを使いたいけど、2回目の物理を行くならキツイ。
上手くクラン内で調整しないと、マジで11月のクランバトルはきついでしょうね。
関連記事
-
-
悪夢の渦、ダイブイーグルをやってみた。
ゴブリンプリンセスイベントが終わって、即始まった新しいボス「ダイブイーグル」 ☆3だけど、戦ってみ
-
-
デバフ効果でかなり水着コッコロが使える件。
クランバトルで、3戦目の虫が立ち悪いなーっと思っている私です。 無敵が出てくるとは……厄介な。
-
-
ディスガイアRPGは持ち物検査されている??これは大変だわ……
とりあえず、ディスガイアRPGの現状イベントはキツイですね。 わかってたけど、持ち物
-
-
さてはて、正月ネネカは来るのか?
これ、正月ペコリーヌの二の舞じゃないかな?正月ネネカ……出てくれるんだよね?? 復刻の正月ユ
-
-
ドラクエウォークのバラはとりまこれを交換すべし
ドラクエウォークの今回の交換アイテムであるバラは、最低限このアイテムを拾いたいところですね。
-
-
プリコネの水着キャラでコッコロとキャルはヤバイ
プリコネのクランバトルのみで考えた場合、 水着キャラの中で、人権としてほぼ役割が確定している水
-
-
プリコネのデンジャラスバカンスの周回ポイントは1-15
プリコネのデンジャラスバカンスは、極端に言えば、いつものストーリーイベントと一緒です。
-
-
プリコネのミヤコを☆3にすると、待ち受けの会話が変わりました!
プリンセスコネクトこと、プリコネではトップ画面(勝手に待ち受け画面って言ってます)でしゃべってくれる
-
-
ライアン有能説。凸で移動力UP
正直ライアンは有能。無課金の星になりそうですね。 移動力UPして、3になるのは大きいかなー。
-
-
ディスガイアRPGのヘル消費が加速。転生石ショップへ。
お知らせに転生石LV1~3三種がとうとうショップ販売になるみたいです。つまりー。 ヘルの消費