プリコネの11月クランバトルはサジタリウスが鍵?いえ、スピリットホーンの処理です
公開日:
:
攻略

プリコネ11月クランバトルをやっていて思うのは、
サジタリウスが叩きやすく数字が出やすい。
だが、正直サジタリウスより、
スピリットホーンを早くかつ数字を出して処理するほうが大変であると感じる。
サジタリウスはマルチターゲット2でネネカ入れてデバフ入れて回復を入れれば、数字が出ますからね。

正直なところ、このスピリットホーンは厄介。
3名問答無用で吹き飛ばしてスタンを掛けてくるUBのせいで数字が伸びにくい。
水着タマキやクリスマスチカが居ない人はまともに数字をたたき出せない。
そうなってくると、持っている人がどうにか数字をたたき出すしかない。
こういった攻撃のためにガンガン倒して回してくれる人がクランバトルで一番貢献しているのではないだろうか。
正直、数字よりもガンガン回してくれる人の方が嬉しい。
まあ上位陣だと余裕な感じで倒せるでしょうが、のんびりやる分にはこれくらいが一番でしょう。
関連記事
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その8
たんさくの8時間でまたデータを取っていってます。 やはりこっちだと大きく数字に反映されるからデータ
-
-
対タンカーに絶大な強さを誇るクリス。
プリコネの真の人権って言われていますが、どれほど強いのか? クリスは、ジュンクウカが紙
-
-
バラモス強いらしいけど、ゾーマ狙うぞ!私は!
ドラクエタクトにおいて、バラモス強いらしいですね。圧縮イオナズンとかいう、不可思議な技が強いらしい
-
-
マコトとクリスにTP上昇装備が? どれくらい変わるか計算
久々にTP上昇装備が実装されました。なんと、人権であるマコトとクリスに装備できる神装備とな
-
-
クランバトル最終日。終わりまで駆け抜けろ
さあクランバトル最終日。つまりは、深夜までは戦えません。深夜勢のひとは気を付けて。 可能な限
-
-
ドラクエタクトのりゅうおうは使えなくなりました
結局のところ、ソシャゲの常として、徐々に次のキャラに押されていって、微妙になっていくキャラはどうし
-
-
耐久対策。基本猛攻が一番!
プリコネにおける耐久構成を対策するなら、一番は猛攻が手っ取り早いです。たとえば、・ペコリーヌ・ノゾ
-
-
星5にしてしまえば、どうにかなるようになったね。
プリコネにおいて、星を下げる機能がとうとう追加されました。 ただ、星4では下げることはできず
-
-
プリコネの1月クランバトル最終日。深夜に回らずたたくこと!
プリコネのクランバトルが悲しい状況になっていても、しっかりクランバトルをしなくてはいけませ
-
-
メリメロのたんさく、おすすめできるのは☆1っぽいかな。
たんさくの推察のデータをいれていくことによって、大分分かったことは、レベルを思いっきり上げるとどうな