今回のクランバトル2段階では星6はコッコロとキャル位しか使ってない件
公開日:
:
攻略

プリコネのクランバトルが開催し、星6のキャラはコッコロとキャルしか使っていないという現実がヤバイですね。
正直な話、ペコリーヌを2段階では使うことはないですが、3段階では使う可能性はありますが、リマやリノはおそらく使わないのかな?
サジタリウスはマルチターゲットなので、リノを使う場面はありそうではありますが、リマは本当に微妙。
リマのスタン攻撃乱打はクランバトルのボスには意味がありませんし、物理防御バリアがもしかしたらスピリットホーンに有効かもしれませんが、推測の域を出ません。
対してコッコロは2段階目から回復が必要な場面が出てきてますし、マルチターゲットのキャルはデバフもあって強いですからね。
クランバトルはクランの総力戦であると同時に、ダメージを稼ぐポイントを押さえていくゲームでもあります。
キャラの特徴を踏まえて、編成を決めていきましょう。
関連記事
-
-
恐怖の紅白ガチャ。白引きたいけど……
ぶっちゃけダースドラゴンとクリフトとバラモスが外れすぎてやばい。白のもっとも怖い部分は、デスピサロ
-
-
神像がやはり足らない。
ディスガイアRPGでわかっていたことではありますが、ドンドンキャラ育成をしていくと、神像が不足して
-
-
プリコネのメモリピースについて。2019/11/20版
当たり前なことかもしれませんが、プリコネではハードやベリーハードで、メモリーピースが確保で
-
-
ドラクエタクトは3のイベント?えっと、ゾーマ早くね??
てっきり年末年始あたりかクリスマスあたりだと思っていたが、3のイベントを使うあたりまさかという印象
-
-
ロマサガリユニバースはとりあえず装備大事
ロマサガリユニバースをやっていると、RPGは装備ゲー。はっきりわかりますね。まあ元々、ロマサガは装
-
-
さて、ドラクエウォークはいつヒャド属性の武器が来るのかな?
ドラクエウォークの心、アームライオン。ヒャド属性特技の10%と斬体10%を活かせるヒャド属性武器。
-
-
プリコネに最も必要なキャラクターは、壁キャラ『ジュン』
プリコネのポイントとして、基本的な敵キャラクターは一番前のキャラクターへの攻撃を行います。 L
-
-
プリコネのクランバトルは数字を競うが、貢献度は違うよ?
プリコネのクランバトルにおいて、貢献度は数字ではありません。 もちろん、数字は大事です。 ス
-
-
ディスガイアRPGの拘束時間は長い
ある意味やり込みゲームに考慮されるべきではない項目なので当たり前ですが、 ディスガイアRPG
-
-
プリコネのルナの塔ドンドン厳しくなっていくね……
正直大変すぎる。 5日間で20階登るってことは、まあ3PT使えるわけですし、慌てなければまあ何